「昼寝」に関する質問 (750ページ目)




生後8ヶ月です👶 最近横向き寝が落ち着くようで、途中から横向きに寝ます。 最初はこちらが寝かしつけるので上向きに寝ていますが、眠りの浅い子で、30分ほどで一度目が覚めかけてしまいます💦 そのときに横向きに寝直すと落ち着くようで、そこからあとは基本的に横向き寝です。 …
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🌟
- 0


保育園の1歳クラスの生活スケジュールをおしえてください! ↓こんな感じで☺️ ・差し支えなければ都道府県 ・00:00登園 ・00:00外遊び ・00:00昼ごはん ・00:00昼寝 ・00:00室内遊び ・00:00おやつ ・00:00帰る
- 昼寝
- 保育園
- 外遊び
- 室内遊び
- おやつ
- はじめてのママリ
- 3



今日はやっと晴れたから、いろいろ頑張るんだ!!!と思ってたけど… 暑すぎて扇風機の前から動けません😰 今から旦那の昼食と子供たちの夕食を作って。 末っ子を昼寝させ、廊下とかの水拭きしたい。 できれば、お風呂掃除と玄関掃除まで終わらせたいなぁ… あっ、後は子供た…
- 昼寝
- 旦那
- 子供服
- お風呂
- 夫婦
- よちこ@バレーボール一家😁
- 1


うつ伏せ寝について質問です。 生後4ヶ月半の息子は寝返りができるようになりました。 昼寝の時、時々ですが寝ている時に寝返りをして、そのままうつ伏せで寝るときがあります。 顔は横にして呼吸はできています。 昼寝の時は私がずっと見ているのでよいのですが、夜寝ている時…
- 昼寝
- 生後4ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 初めてのママリ
- 5







外出のとき機嫌よくいられる時間って短くないですか? 生後6ヶ月のうちの娘の場合。現在活動限界2時間〜2時間半。 起きる→娘遊ぶ→ミルク→娘の身支度→外出→帰って昼寝させる となると、外出の時間が1時間ほどしかなく、皆さんどうしてるんだろう、、、?とシンプルに疑問です。…
- 昼寝
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ二ヶ月になる子を育てています。 夜はミルクを飲ませているんですが、飲ませるタイミングが悪くてわたしが寝れず。。 皆さんの夜〜朝までのミルクスケジュールを教えてください。 上の子と歳が離れているせいで生活リズムが全く違う2人の子育てのため、夜もまとまって眠…
- 昼寝
- ミルク
- 赤ちゃん
- 子育て
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード