女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ主人帰ってくるし子供も昼寝してて暇だったから巻いた🤣 来週やっとパーマいけるンゴ( ◠‿◠ )
また怒ってしまった(><) 最近ウンチのときに限って寝返りしたり逃走しようとして毎回ウンチが大変なことに・・ 今日も暴走してウンチの上にジャンプして私の手や息子の足やら色々な所がウンチまみれに😵💦 ギャー!いい加減にしなさい!と大声で叫んで、 もう疲れた!ママも疲れ…
生後5ヶ月くらいの子の睡眠について⭐️ ・起床時間 ・昼寝時間(何回?) ・夜寝時間 教えてください!
この時間にこの住宅地で車停めてその場での大声で演説やめてー! 昼寝から起きたー!イライラするークレームしたいー!
寝起きのギャン泣き辛いです😓 夜だけじゃなく、昼寝の時もです。なんでなんでしょうか。
昨日昼寝せずだったので夜ご飯前に寝てしまいました。 起こしても起きなかったので、そのまま寝かせることにして 何度か目は覚めたものの、そのまま朝まで寝てました。 朝もいつもより早く起きるかな?と思ったら、まったく起きてこず、9時過ぎに起こしました。 なんとなく元気が…
一歳4ヶ月で始めて突発になりました! 熱が下がって噂では聞いていたのですがとっても不機嫌です! 不機嫌というよりもすぐ怒るという感じです。 熱があるときから食欲がガクンとおち、今も食欲は全快していません。パンも好きだったのに食べてくれません。 そして今まで昼寝一回…
息子が全然ご飯を食べません💦 元々離乳食もあまり食べない子で1歳になってから大人の取り分けに変更してみたら少しは食べるようになり(それでも食べムラはありましたが) 先日突発を起こしてからまた食べなくなりました(┯_┯) 麺類ならかろうじて食べますがご飯物は嫌がります😩 好…
同じくらいのお子さんいるママさん、1日何していますか? 朝家の事したらこう以降暇なんですよね(ノД`)以前支援センターに行ったことありますが、なんだか面倒くさくて。 まだ赤ちゃんも小さいので、ぐずる時間が多いので、自分の時間で何かをしようっていうところまでもいかない…
旦那も娘ちゃんも昼寝中😪 私はゆっくりご飯(味噌ラーメンと納豆ご飯)食べよーう💕
食後の眠気がやばいです。 起きたばっかりなのに食べるとすぐ眠くなります。産後体質変わった中のひとつだと思ってたんですが…よくよく思い起こすと最初の妊娠の前からこんな体質になったような…。 とにかく眠くて、子ども達とたっぷり遊んであげられず昼寝してしまいます😭4月か…
もうすぐ1歳になる息子がいます。 1ヶ月くらい前から朝寝と昼寝と夜寝の間隔が長くなってしまいました。 そのせいで最近ほぼ毎日夜10時過ぎじゃないと寝てくれません。しかもそれぞれ睡眠時間も短くなりました。なので夜遅く寝ても朝起きる時間は今までと変わらず😭 かと言って朝…
私の心が狭いのでしょうか(;_;) 自分の余裕のなさや性格に悲しくなります。 2歳と生後3ヶ月の子供がいるのですが、一ヶ月後に引っ越しを控えています。 引っ越準備が進んでいないのに、焦らない夫や遊びに来ようとする義両親にイライラしてしまいます(;_;) 夫は繁忙期で平日は…
散歩について質問です<(_ _*)> 夏は外が暑いとか子供がまだ小さいとか 冬になって寒いとか言い訳をして散歩に連れていったことがほとんどありません<(_ _*)> 支援センター等は行っていましたが、最近はインフルエンザが怖くて行ってません。 週末は旦那とショッピングモールなど…
片付けても片付けてもすぐ散らかって、洗濯は大量、干しては畳んでの繰り返し。朝昼晩の食事とお弁当作るのに追われ、自分のご飯なんてもはやどうでもいいのに母乳の為にちゃんと食べないといけない。娘、偏食ひどくてマジで大変。息子、基本抱っこでないと泣いてる。家事進まね…
3ヶ月の我が子、、、 最近すごく寝ます…2ヶ月~現在まで 本当に大丈夫かな?と心配になるくらい寝ます。。 そしてミルクの遊び飲みもし始めて なかなか飲んでくれない時も増えました😭 6時 起床 ミルク180ml 7時 朝寝 9時 起床 ミルク120ml 12時30分 ミルク100ml 13時 昼寝 1…
朝や昼寝などの睡眠は無理矢理起こすと免疫力低下に繋がるのでしょうか? 無理矢理起こすと風邪をひきやすくなると言われたことがあるのですが…
産まれてからほとんど毎晩三時間ごとに起きる息子です。 4ヶ月5ヶ月は、三時間も寝なくなり、一時間半~三時間で起きました。 6ヶ月になり、添い寝に変えてからは三時間~四時間になり、とても嬉しく思ってました。 ここ数日一時間ごとに、泣いて、1分くらいでまた勝手に寝…
最近、子どもが夜間、頻繁に起きます。 もともと20〜21時就寝、6〜7時起床の生活リズムで、夜間は2〜3回は起きて授乳しているのですが(産まれてからずっと長くて4時間しかまとまって寝ません)、 離乳食を始めたころから(偶然かもしれませんが)、夜は毎時間起きます。そして朝…
最近身体がムズムズして寝れないです。 昼寝てなくても夜になると寝れないので原因が分かりません。 そんな時はどうすればいいですか?
来週、1歳になる息子がいます。 おもちゃなどでひとり遊びが出来るようになってから つい夜更かしをした翌日は息子を放置で 昼寝を2時間くらいすることがあります。 危ないものは届かない所や引き出しにしまってあるので とりあえずまだ大丈夫だろうと思っています。 家にい…
いつになったら夜中起きずに朝まで寝てくれるのー? 息子は21時に毎日寝てますが 0ー1時と3ー5時に1回ずつぐずり泣きがあります。前者のほうはトントンしたり抱きついたりすればすぐに泣き止みまた寝始めるのですが、後者は時間を要します。 最悪の場合はめちゃめちゃ早起きみた…
お友達から相談されたんですがみなさんにも聞きたくて… 今年5歳になる男のが居て 3歳半前に日中のオムツは取れて 夜のオムツは2ヶ月前に取れたそうなんですが ここ2週間ぐらい昼寝の時も夜寝てる時も おねしょしちゃうみたいで… もちろん寝る前には必ずトイレ行かせてるみたいで…
最近、離乳食作りがとても面倒でやる気が起きません。前までは娘が朝寝ている時に作ってましたが今は一日一回しか昼寝しないので夜しかありません。夜もいつのまにか寝てしまって睡魔に負けてしまいます。常に頭の中が離乳食で追われています💦料理が上手でちゃちゃっと作れたらい…
2ヶ月前に断乳しました。 でも息子は朝まで一回も起きずに寝たことがありません😭何回か泣いてぐずぐずしたり、私のお腹に乗ってきたりしてまた寝ていきます💦 なんで朝まで寝ないのでしょうか😭😭 日中の昼寝は一回で日によってですが1時間〜3時間ほどで夜寝付くのは8時頃です🙌🏻
もうすぐ生後2ヶ月です。 3日連続、朝まで一度も起きずにぐっすり寝てくれました。平均で8時間です。 まだ2ヶ月経ってないのにこんなことあるんでしょうか?💦 それまでは22時頃ミルクを飲み、3時頃泣いて起きておっぱいとオムツ交換、その後すぐに寝て朝6時頃起床でした。 授乳…
生理が再開しない。 子どもは可愛いのに、最近あまり昼間に寝なくなり、それは成長した証拠でいい事なのに、家事ややりたい事がうまくできなくて…ちょっと目を離すと抱っこって言って泣くので💦 旦那は仕事頑張ってるんやって言うのがイラっとする。帰ったらあやしてくれるし、手…
結婚を期に田舎(旦那の実家近く)に嫁ぎました。 子育てのガス抜きがしたくても近隣に何もないし楽しめません。 食材の買い出しも運転できない私は旦那の休みにまとめ買いです。郊外店ばかりで旦那なしでは何も出来ないことがストレスです。 市内の子育てセンターも電車で乗り継い…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…