女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那にイライラします 平日は仕事で7:00前には家を出て 帰りは19:30~21:00 子供のことはそっちのけです 帰って来るぐらいにお風呂出て来ても 子供に洋服着せない そのまま自分はお風呂にはいる 寝かしつけてるのに もう一人連れてくる 自分が見たいテレビを見たいから ご飯…
添い乳、いつまでしてましたか? いまだに夜中3〜5回くらいに泣いて起き、私が起き上がって授乳できそうな時はそうしてますが、寒くなってきた今は添い乳ばかりです。新生児の時から朝まで寝てくれたことありません。 10ヶ月になり、そろそろ保育園入所の予定や離乳食に食べムラ…
生後4ヶ月の娘がいます。 新生児の頃から寝ぐずりが酷くて とっても辛いです。 昼寝もほとんどしてくれないです。 とっても可愛い娘なのに泣き止んでくれないときは 手が出そうになります。 今は制御出来てますが叩いてしまったり 暴言吐いてしまいそうで怖いです。 だめなママだ…
急に母乳量が減ることありますか?5ヶ月の娘がいますが、夕方から寝る前(15時~19時)の授乳が足りてない様で、とくに寝る前は出なくて怒っているのかうんうん唸りながらおっぱいを吸います(>_<)あとギーギー引っ張り痛いです💦遊び飲みとは違う感じでイラついて引っ張る様子😅 ミ…
1歳手前にして急におっぱいへの執着がすごくなりました…💦 今までも朝までぐっすり寝たことはなく1.2回夜中起きますが、5分ほどおっぱい飲んですぐ寝てくれていました。でもここ1週間ほど3.4回起きるようになり、10分以上経っても離さず、私がおっぱい離すと泣き寝なくなり…
イライラして いい加減にして! って毎日1回は怒鳴ってしまってます。 本当に怒鳴ったあとに自己嫌悪です ショートスリーパーで 朝7時に起きて22時まで昼寝もせずに 元気にお話しながら遊んでたりします 何でも口にいれるの、1時期おさまっていたのに最近またわざと口にいれた…
卒乳しそうです。。1歳1ヶ月の男の子です。 一昨日まで、昼寝の前、夜寝る前、夜中1回の1日3回授乳をしていました。ところが昨日の夜中、いつも通り授乳しようとしたらまさかのおっぱい拒否。。だけどなかなか寝付けず、3時間ギャン泣き。。今日の昼寝は車の中で寝てしまったの…
3歳の息子の眠りの浅さに悩んでいます。 赤ちゃんのときから、寝るのが下手で、寝ぐずり、途中で起きてギャン泣きなどが毎日でした。 未だに夜泣きしていて、夜中に起き上がって「ママ、ママ」と叫んだり泣いたりがしょっちゅうあります。 昼寝はもうしないので、19:30頃には寝…
子育て中のママさんの生活について、質問です。 いま、一人目で8ヶ月の子をワンオペで育てています。 毎日ぐったりしてます。 子供が20時に寝てから、さぁ自分の時間!趣味の時間!などそういう事が出来ません。ヘトヘトで、たまにご飯も食べずに少しでも早くベッドに…と寝てし…
【完母で体重が増えにくくなった】 生後2ヶ月の男の子を、生まれてからずっと完母で育てています👶🏻 1ヶ月健診以降、体重の増え方が悪くなりました😰 体重増加が停滞していると気づき、今日急いでスケールをレンタルしました💨 早速測ったところ、今日は1回の授乳で55〜60ccしか飲…
おしゃぶりや指しゃぶりではなくタオルをしゃぶりながら寝るお子さんいますか? もうすぐ10ヶ月になる娘がタオルをしゃぶるのが大好きで、何か不安なことがあった時や寝る時によくしゃぶっています。 まだ1歳前だからいいかなと思いつつも癖になる前にやめさせた方がいいのか迷…
5ヶ月でも人見知りしますか?? 今月15日に、5ヶ月になったばかりの息子が 最近パパやおじいちゃんおばあちゃんに 抱っこされると1.2分でグズグズ言い出し 泣きだしてしまい私が抱っこすると 落ち着きます。 お風呂もパパだと泣きます。 更には抱っこしないとぐずり 日中は一日中…
授乳でしか寝なくなりました😣 先週までは抱っこや抱っこ紐で、寝てくれてたのですが、ここ数日授乳でしか寝なくなってしまいました。 日中、眠そうでぐずるのですが抱っこ紐でギャン泣き、抱っこしても体を離して動きまわります。 ずっと泣くので授乳すると寝落ちします。30分〜…
もう毎日しんどいです。 みんな頑張ってるし、しょうがないことやけど、朝6時から上の子のママママが始まって出かけてない限りそうやから毎日出かけて。昼は食べへんか飲みこむように食べて、昼寝もせんしそっから泣いてママママ。下の子が寝てたら構えるけど、どっちもギャン泣…
昼寝なしで遊び、17時すぎに寝てしまいました😭💦💦 起きるまで起こさない? 18時ごろに起こした方がいい? どうでしょうか😭💦?
明日で生後3ヶ月です! 生活リズムについて、こんな感じでいいのかな?と疑問になったので皆さんの様子も教えてください! 最近のうちの子のねんねはこんな感じです。 ●昼寝 ・7時半頃起床 ・およそ1.5時間ごとに激しくグズり30〜50分くらい寝る ・1日に4〜5回、トータル3時間前…
質問させてください。 一歳半息子、貧血のため鉄を2ヶ月飲み 鉄が増えたかの採血に行きました。 鉄は無事に増え、鉄剤は解除になりましたが、 採血で、白血球の減少がわかりました。 先生に最近風邪ひいた?と聞かれました。 そういえば3日4日前くらいに 鼻水や咳などはなか…
旦那がいても娘より早く昼寝。 娘の方が早く起きて泣いても寝てる。 そんななら家に居ないで。 もう顔も見たくない。 なにが悪いのかも私が不機嫌な理由も分からないみたい。 旦那寝てる間に数時間のプチ家出… いろいろ考えてるけど涙でる。 結局1人の育児。理解も感謝もされない…
スーパーフライデーのサーティーワンアイス食べたいなー って朝から思ってるんだけど グダグダ悩んでる間に、結局子供の昼寝時間に突入😂笑 せっかくタダなのになー! でも夕方は学生も多そうだし、人混み行ってインフルとか貰いたくないしなー。 でも食べたいなー🤤🌸 旦那がハーゲ…
昼寝も寝るまで1時間 夜も寝るまで1時間、、、 外でも遊ばせてるのに どんだけ体力有り余ってるの? こっちがヘトヘト⤵⤵ 昼寝しなくなるものなの? 家庭保育だからやれる事 限られるし毎日大変😰
昼寝から起きてきたかと思えば、膝の上で再び就寝… 動けないの辛いけど、膝の上で寝るとかいつぶりだろ🥰
旦那は大掃除を二日でできると思っている。 私は妊娠中で思うように動けないから1日1掃除、みたいな風にやらないと間に合わないと言っているのに、二日あれば大丈夫!だと。 試しに今日、物干し竿三つを濡雑巾で拭く仕事させたら、 ポールから下ろすのを手伝え、ポールにつける…
1歳4ヶ月の息子ですが、いつもは昼寝を10時半~12時くらいまでするのですが、今日は11時ちょい過ぎに寝て、まだ起きません💦 みなさんなら起きるまで寝せておきますか?
1歳1ヶ月です おしゃぶりがやめられません 夜の寝かしつけには必須。。 ないと本人も探して大泣き 抱っこ紐で外出中に寝る時くらいしか おしゃぶりなしで寝ることはないです 家での昼寝時もおしゃぶり必須😫 歯もかなり生えているので出っ歯になるか心配です。 それだけが…
添い乳の毎日から夜間断乳成功し、 セルフねんねで朝までぐっすり寝るようになりましたが 昼間断乳がなかなかうまく行きません… 気持ち的にはまだあげても良かったのですが 両乳首がずっと切れててそろそろ我慢できないくらい 傷口開いてきたので断乳したいです。 でも長い間昼…
娘が抱っこじゃないと昼寝をしなくなりました😭支援センターに行ってその帰りの車の中で寝て、布団に着地しても以前は寝ていたのですが😭ここ2〜3週間は抱っこし続けないと寝ていてくれません😭無理に布団に下ろすと、覚醒するわけでもなく、目を瞑ったまま泣き続けます😭おんぶに変…
雪かきで外に出ようと思いますが 息子が昼寝中です 戻ろうと思ったらすぐ家に戻れる距離です 息子を家において雪かきしてきてもいいでしょうか? それとも起きてからおんぶ紐などをして 行うのが普通でしょうか?😱
生後2ヶ月と数日の娘をほぼミルクの混合で育ててます。 同じ月齢の方、夜中はもう結構長く寝るのでしょうか? 朝は同じ時間に明るいリビングに移動して、着替えさせて一応リズムを意識しているつもりです。昼間は騒がず静かにしてますが、昼寝もあまりしません。夜はミルクでも…
ネントレについて教えて下さい。 ①夜に起きた場合、授乳はしますか? ②日中(朝寝、昼寝)から始めても良いですか? ③日中から始めて、夜は抱っこや授乳の寝かしつけをしても成功しますか? (旦那と一緒に寝ているので、夜はそんなに泣かせられません💦)
ねんトレ成功した方、教えてください! 最近寝ぐずりが酷くわたしの抱っこでしか寝なくて、腕と腰が限界になりねんトレ考えてます! ネットで色々調べいるんですが、 ①夜の寝かしつけの時電気は真っ暗ですか? 何分おきとかに様子見にいった時も真っ暗のままトントンするんです…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…