
コメント

Hanaco
だいたい3時間です🌟🌟

はちぼう
3〜4時間くらいですね。月齢あがるとコテンと寝落ちがなくなってので時間が来たら寝かしつけてます。その時間になったらぐずり出すのでそれも目安にしてますね。
-
zoo.12
時間で寝かしつけるようにすればいいんですねっ😭私娘が眠くなったら寝かしつけていたのですが、明日から時間でやってみます!
コメントありがとうございます🥺♡- 1月21日

退会ユーザー
大体4時間くらいで限界が来る感じです!
お昼寝上手じゃなくて、寝かそうとしてもなかなか寝てくれないし、寝ても30分で起きます…😂
寝かしつけ上手くいかなかったら、1回諦めます🤦🏻♀️笑
-
zoo.12
4時間くらいで限界が来てくれればいいのですが😭💦
こちらも1日ずっと一緒にいるわけで、一度休憩タイムを挟みたいですのね💁♀️笑- 1月21日

さくらんぼ
こんにちは🤗❤️
うちは
7時起床
9時半〜10時半朝寝
13時〜14時半昼寝
17時半〜18時夕寝
21時すぎ就寝
ってな感じです🌟
うちの子は2時間半から3時間が活動限界らしいです🤣
抱っこでしか寝てくれませんが…😢
-
zoo.12
うちは5時間が余裕な感じなので、こちらの体力がもちません😭💦
本当9時半から10時半に朝寝がベストなので、そのように仕向けたいです、、、💁♀️笑- 1月21日

あお
こんにちは!
9ヶ月になったばかりです。
うちは毎日
7時半起床
11〜14時昼寝
20時半就寝です。
朝寝も夕寝もしてくれず、
ガッツリ昼寝オンリーです。
夜も就寝したら少し泣いて起きたりしますがすぐまた寝てしまいます。22時〜7時半はほぼ起きません。
4ヶ月まで田舎で育てたため、農家の体内時間が染み付いてしまったのかと思ってます…
-
zoo.12
コメントくださった方みんな9ヶ月なのに、みんな睡眠スタイルが違くて個性を感じました🥺✨
昼寝3時間ってすごいですね👏💕
そこで朝寝、夕寝の分を稼いでるのですね!- 1月21日

ぱんな
私も〜3時間で寝かせてます!8ヶ月までは2時間〜2時間半でした🙂
私の娘もほんと寝るのが上手じゃなく、放っておいたら起き続けておいて不機嫌ギャンギャンで手がつけられなくなるので、目安の時間になったりグズり始めてきたら、暴れられながらも半ば強制的に抱っこで寝かしつけてます…!暴れつつ結局寝るんですけどね😂
生後9ヶ月の活動時間は大体2時間半〜3時間のようです✨
Hanaco
7時半 起床
10時半 朝寝
12時 起床
15時 昼寝
日により違いますが、だいたいはこのような感じです😌
zoo.12
えー😭本当に私の理想なんですがー🥺✨
うち5時間とか平気で起きてるんですよね🙌💦
だから朝起きる時間が遅いときだと朝寝して終了→夕方機嫌悪い
みたいになってしまうんです😭💦
Hanaco
3時間で寝かしつけるようにしていますが、外出したり遊びに行ったりしたら4.5時間寝ないこともあります😣
起きている時間が長いと夕方不機嫌なりますよね😭
どうしても眠い時は授乳寝落ちしてしまいます😭💦
zoo.12
私も明日から3時間くらいで寝かしつけしてみます🥺✨まだまだこちらが誘導してリズム付けないといけない月齢ですもんね🙌💦
コメントありがとうございます🥺♡