女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不眠症の方いらっしゃいますか? 2人目を産んでから不眠症です。まず夜寝付けないので22時前にマイスリーを飲んで寝てます。そしてまだ夜中2時頃に息子がミルクで起きるのですが、それから自分が眠れなくなります。眠れない不安によって身体が強張り、心臓はバクバク。。そして昼…
旦那のイビキがひどくて悩んでいます😢 できれば寝室で家族みんなで一緒に寝たいのですが 旦那のイビキがとにかくうるさくて しかも布団に入って1分も経たずに寝るので 一緒に寝ようとするとなかなか寝つけません。 イビキが始まるとツンツンしてみたり 横向きにしてみたりします…
今現在、シングルの布団2枚で家族4人寝ています。 現状、旦那は1枚で優雅に寝て、もう一枚は上下に姉妹が寝てまして 私寝る隙間ありません。笑 子供が生まれてから寝ている時に寝返りを打たなくなったので狭いところでも寝れますが 娘たちが上下対角線に寝ており隙間もありません…
分かりづらいのですが教えてください。 娘が4カ月すぎた頃から顔に湿疹ができるようになりました。 小児科に行って、ロコイドとプロペトを処方されずっと塗っていました… 起きてる時は何もないのですが、昼寝の時と夜寝る時、眠りにつくまでタオルケットで顔をこする動作を繰り…
断乳3日目!! おっぱい封印した私でも寝てくれましたー!!!😭👏🏻✨ 今まで寝かしつけはもっぱら添い乳。 昼寝も夜寝る時も夜中起きた時も添い乳オンリー。 夜中5.6回起きるなんてことも頻繁で何回か添い乳無しで寝かせようとネントレしてみるも、泣き声に耐えられない私はすぐ挫…
お昼ご飯を食べ終わったあとすぐに昼寝してくれません。 7時起床、 9〜10時お外遊び 10〜11時テレビやおもちゃ遊び 11:30ごろにお昼ご飯 夜は21時就寝です。 昼寝が遅くなって15時近くになってしまいます。 かといって、お昼ご飯食べた後は眠くてぐずってずーっと泣いてます。…
もうすぐ6歳になる娘がいます。夜寝る時間が遅くてうんざりしています。 保育園では2時間ほど昼寝の時間があるみたいです。毎日がっつり寝ているかは先生に確認してはいませんが、、、 夜9時~9時半には寝室にいきます。でも、ずっとゴロゴロして話しかけたりしてきて寝ようとせ…
1歳の男の子と3歳の娘がいる主婦です。旦那は家でYouTubeの仕事やネットの仕事しています。 家の一部屋を仕事部屋にして、会社のように指定の時間がないので昼夜逆転の時もあれば、朝起きて夕方まで仕事、ご飯一緒に食べたりしてまた部屋に戻って仕事したりしてます。なので、…
5ヶ月過ぎてから生活リズムがバラバラになってきました😥 今では起きてから1時間半から2時間で眠くなって、朝寝、昼寝、夕寝を1時間~2時間してましたが、最近は夕寝が眠いのにうまく寝れずグズグズして結局18時半頃ねて、19時半に無理やり起こしてミルクをあげるとそこか…
毎日仕事で夜9時前に帰ってくる旦那。今日、夜に娘も私も寝てるところへ帰ってくるのが辛いと言われた😕自分はなんのために頑張ってるのかわからない…と嘆かれた。正直まだ8ヶ月にもならない娘とつきっきりで1日過ごしていると、8時の寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまう私。ご飯…
だめだ…いけないと思うのにコンタクトつけたまま昼寝してしまい頭が割れそうに痛いし吐き気がする
2回食のスケジュールと離乳食後のミルクについて教えてください😭 先日から2回食を始めたのですが、2回目の時間がいつがいいのか分からなく定まりません。 1回食のスケジュールは 6時半 起床 7時半 母乳+ミルク 9時〜10時 朝寝 11時半 離乳食+ミルク 12時〜14時 昼寝 16時 母…
なんで泣いてるかわからない😭 なにかに怒ってるのか、ハイハイできないから後追いもないし、お腹すいてはいないだろうし、昼寝もしたし、パパがいないからママだけじゃ不満なのか、上の歯生えてきたからなのか、 ぐったり、、、 9ヶ月ってもっと意思疎通とれると思ってたしハイハ…
今日の夕方昼寝してる最中、起きてから お腹の左上の方が痛いというか 違和感があるというかなんと言っていいか 難しいですが変な感じがします! 出血なし、胎動もありますし 張りはいつもと変わりません💦 なんでしょうか? 今日の検診では何も異常はなく 帰ってきました! 似…
今日も一日怒ってばっかで疲れたー。 よーやく寝かしつけたからラッキー!! 朝寝はしたけど昼寝はしてくれなかったから眠かったんだろうな 旦那と若干喧嘩気味になったからあえて話しかけないでいよう
2歳児、今年3歳 保育園行ってない方! 毎日の生活時間教えて下さい! 我が子は全く寝てくれなくて、昼寝無しでも23時にしか寝ません( ; ; )
昼寝が14時頃から17時頃まで そこからご飯、お風呂です そのまま21時までグズグズせずに寝るときと 19時頃に眠くなってグズグズ泣く時があります。 泣くとうるさいから抱っこして寝かしますがそれだと 21時までまた起きてそこから覚醒してしまいなかなか寝ないです! どうした…
子どもが昼寝から起きたら歯茎から出血あったのですがこの場合はどうしたらいいのでしょうか??
生後6ヶ月の生活リズムと夕方のぐずりについて 以前生まれて間もない時にも生活リズムについて 質問させて頂いたのですが、成長してきて改めて 相談させて下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 今の生活は 5:00頃 ミルク200 9:00頃 起床 9:30頃 離乳食とミルク140 11:30頃 朝寝 (この時間はあまり…
スワドルアップステージ2について 昼間にスワドルアップを使用する場合は寝かしつける前に都度普段着から着替えさせているのでしょうか? それとも、一日中スワドルアップを着せているのでしょうか? 現在夜のみスワドルアップを使用しているのですが、昼寝が下手な子なので昼間…
9時まえに起きてご飯散歩して、 12時に昼寝してから今も寝てる。笑 少し動いたりしてるけど、流石に起こした方がいいかな??🤣 お腹すいてるだろう🍚
気持ち悪い〜 いつも昼寝して起きたらつわり悪化してる気がするけど、夕方から酷くなるだけなんだろうな😢 気持ち悪いけど頑張ってご飯作った! 炊き込みご飯(混ぜて炊くだけのやつ) サバの唐揚げ(コープの揚げるだけの冷凍) ジャーマンポテト(切って炒めてあえるだけ) 茶碗蒸し(…
『最後のとき』 質問では無いですが💦 今息子はパパとプール、娘は昼寝。 久々にゆっくり携帯を見る時間があったので、『最後のとき』という詩を久々にネットで読んでみた。 やっぱり泣ける😭 日々子どもたちの姿を目に焼き付けなければと思わされる。すぐに怒ってごめん、呼ん…
生後3ヶ月になりたての息子の昼間の睡眠についてです。 半月ほど実家におり先日家に帰宅しました。 実家にいる間は、実母と協力して床で寝られるように、 独り言を言い始めたら横抱きでユラユラ→ウトウトしたら床に置く。目を開けそうになったらおしゃぶりを加えさせて寝かしつけ…
生後9ヶ月になったばかりなんですが、 急に全然昼寝しなくなりました💦 というか、朝寝をする日は昼寝をしなくて、 朝寝したかった時は昼寝はします。 でも長くて1時間です。 夜は7時半から8時までには寝て、たまーに夜泣きで1回起きますが、6時に起床します! こんなに寝なくて大…
ちょっと寝るつもりがガッツリ寝てしまった…😭💨💨 昼寝大好きだけど時間が勿体ない😢💔
なんでだろうなー、産後本当に涙もろい。 昼寝してる息子見てると涙出てくるんだよね 毎日笑顔と泣き顔といろんな顔を見せてくれてありがとう。生きててくれてありがとう。 親にならせてくれてありがとう。 守らせてくれてありがとう。 毎日ありがとうであふれてるなー
生後7ヶ月になったばかりの子の生活リズムと水分補給についてです。 今までうちの子は 5時半~6時に起床、授乳 8時ごろに授乳、そのまま9時半まで朝寝 10時半に離乳食、授乳 11時半~12時半の間昼寝 13時半に授乳 15時~16時半の間夕寝 17時に離乳食 18時半に風呂 20時就寝…
イライラ抑える薬ほしい。 毎日なんの為に家族のためにやってんのか わからない。 娘可愛いのは当たり前やけど 産まれたときからずっと夜泣き。母乳。 車のチャイルドシート、ベビーカー乗らない 出かける時もいつも抱っこか抱っこ紐。 周りの見たらベビーカーで寝てるし なんで…
5ヶ月の男の子のママしてます。 8月に入り寝かしつけにかなり時間がかかります。 夜も昼寝も2時間ぐらいグズグズで、どうしたらいいかわかりません。 転勤族で周りに頼る人はいないので毎日昼と夜の2時間の寝かしつけで私はグッタリです。 どなたかアドバイスください。 ネッ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲