「昼寝」に関する質問 (1217ページ目)





1歳8ヶ月、11キロ、最近抱っこでしか寝ない😣全く布団に着地できず昼寝は1時間~2時間ずっと抱っこ😵(半分以上は立ったまま😰)夜も眠りが深くなるまで30分以上抱っこ😵かわいいけど流石に腰と腕が限界😭
- 昼寝
- 布団
- 寝ない
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


抱っこでしか寝ない子のママさんに聞きたいです! 娘は昼寝は抱っこでしか寝ません、そのままベッドで添い寝してもすぐ覚醒します。 また寝かしつける位置が寝室だと全く寝ないのでリビングに戻って1からやり直しです…💦 諦めてソファーで抱っこしてるのですが、さすがに暑くな…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- エアコン
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



そろそろ夜間断乳をしようと考えてます やり方や効果は個人差あると思うのですが ・どのように進めたか ・その時の寝かしつけはどうやったか(トントン、抱っこ、泣かせたままなど) ・昼の寝かしつけはおっぱい使うか 教えていただければ嬉しいです🙏 現在11ヶ月 保育園入所が…
- 昼寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3




昼寝しすぎでしょうか?夜間授乳が足りないでしょうか? もうすぐ生後5ヶ月の子がいます。 毎日夜中2時くらいに授乳するのですが、その後目が覚めている時間が少し長くなってきました。 前は授乳しながら寝落ちか授乳した後すぐ(起きてから20分くらいで)寝ていましたが、最近は…
- 昼寝
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5




今のところ育てやすいと思いますか?生後1ヶ月はこんな感じですか? ◎午前中は上の子の遊びに合わせて外出先で抱っこ紐で昼寝 ◎家事、ご飯などの間はバウンサーで待機 ◎上の子の昼寝と同時に2〜4時間ベッドで昼寝 ◎夕方、上の子の散歩に付き合って抱っこ紐で昼寝 ◎18時ごろから…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

ここ最近寝付くまでに時間かかるようになって、寝かしつけに毎回イライラして怒ってしまう。1歳児に怒鳴っても分かるわけないのにって反省する日々🥺この年齢くらいの子達は昼寝何時からどのくらい寝かせてますか?
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 年齢
- MAMA𓂃𓃱𓈒𓏸
- 4








関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード