
1歳7ヶ月のお子さんの就寝時間が21:00以降の方への質問です。起床6:30、朝寝9:30~11:30、昼寝14:30~17:00、就寝22:00~22:30。昼寝を1回にしたいがうまくいかず悩んでいます。
1歳7ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方で、就寝時間が21:00以降の家庭にお聞きしたいです🙇♀️
起床時間、昼寝時間、就寝時間、教えてください!!
うちは、
起床6:30
朝寝9:30~10:00頃から11:30(自分から起きることが多い)
昼寝14:30~15:30頃から17:00(起こさないと寝続けます)
就寝22:00~22:30頃
です。
まだ、朝寝&昼寝をしてます💦
もうそろそろ、昼寝1回にしたいとこですがなかなかうまく行きません😔
- ma♡
コメント

退会ユーザー
7~8時起床
11~16時の間で1~2時間昼寝
11時台なら昼寝後ご飯
12時まで寝なければご飯後昼寝
20時半頃ベッドに行きますが
実際寝るのは21時〜22時半です😂
ma♡
回答ありがとうございます😊
お返事遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
参考になりました!!
やはり、日中のお昼寝は、1回で2時間程度におさめた方がいいですよね😣
うちの子、体力ないのかな?とちょっと心配なくらいいつも寝ます💦
今日は頑張って朝から寝かせないように公園いって、買い物いって、眠たさMAX状態でなんとか昼ごはん食べて、その後すぐ寝てしまいました。13時半に寝たので16時には絶対起きてもらおうと思います!!