「泣きやまない」に関する質問 (28ページ目)


娘は1歳になったくらいから自我が芽生えて泣いて怒ったりするようになりました。 1歳1ヶ月になると急に泣くことが増えて1日の半分は泣いてるんじゃないかと思います💦 おもちゃをどかしただけで泣く、水筒の蓋を閉めたら泣いたとか…こんなことで?!ってことでも泣いたりします。 …
- 泣きやまない
- 旦那
- おもちゃ
- 生活
- 義両親
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 2



アパートに住んでる方 子供の泣き声とか足音とか工夫されてることありますか? 夜泣きは抱っこしてもあやしても 泣きやまないこともあるかと思いますが( ; ; ) 一階に住んでても結構聞こえるものですか?
- 泣きやまない
- 夜泣き
- 夫
- パート
- chimu
- 2


寝かしつけていつもギャン泣きしないのに、今日は珍しくギャン泣き。何しても泣きやまない。私もだんだんイライラしてきて、寝室まで来て大丈夫?って声かけてくれたのにサッカーの後半始まったらそっち行くんかーい!!
- 泣きやまない
- 寝かしつけ
- 夫
- サッカー
- ギャン泣き
- なつみ
- 2

















こんにちは。 泣くことについて質問したいです。 元々夜泣きがひどい方で、大きな声を上げて2.3時間泣きやまない時が頻繁にありました。 1歳1ヶ月を過ぎ、ようやく夜泣きも落ち着いてきました。 ですが、、今度は朝起きて保育園へ行く前に ずっと泣くことが多くなっています。 …
- 泣きやまない
- 夜泣き
- 保育園
- フォローアップミルク
- 大泣き
- mama
- 2

もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。 旦那がすごく協力的で助かるのですが、 泣きやまないときにYouTubeを見せています。 男の人はおっぱいも無いし、大変だと思うのですが 今からスマホで子守して、なんだか心配です。 嫌な気持ちにせずやめさせる良い方法ありますか? また…
- 泣きやまない
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 息子
- おっぱい
- A*\(^o^)/*
- 8



