旦那の育児参加について、妻は仕事から帰宅後の旦那の関わり方にイライラしています。娘との時間が少なく、自分の時間を欲しがる旦那に不満を感じています。どの程度求めるべきか悩んでいます。
旦那の育児参加についてです。
愚痴になってしまいます。。
旦那は仕事で、朝8時過ぎに家を出て夜は早くても23時頃、遅いと23時半過ぎに帰宅します。
責任のある立場で大変だと思いますし、休みの日に料理をしてくれたりするのでいい旦那さんだと思っています。
娘に会えるのを楽しみに帰って来てくれますが、どうしても物理的に娘と関わる時間が少なく、ちょっと泣きやまないとすぐに私にパス。
ぐずってても抱っこするのがめんどくさい?時は寝かせたままトントンしたりしてます。
母親は疲れてようが体調が悪かろうが誰も代わってくれないし、娘が気が済むまで睡眠時間削って、好きな時にトイレすら行けずに抱っこしたり授乳したりしますよね。
旦那は仕事があるので、最終的には娘が泣いていても先に寝ます。
今私は育児しかしていないので仕方ないと頭ではわかっていても、よその旦那様より積極的に家事をやってくれる旦那だと思っていても、ぐずっている娘をあやす私の横でテレビ見たり携帯いじってる旦那にイライラしてしまいます。
疲れて帰って来て自分の時間が欲しいのもわかるけど、可愛がりたい時だけ可愛がってるようでどうしてもイライラしてしまうのです。
イライラしながら娘と接してしまって娘にも申し訳なくて、悲しくなります、、
娘は悪くないのに。ごめんね。。
仕事をしてる旦那にどの程度求めて良いのかわかりません。
皆さんはどうされてますか?
まとまりのない文章ですみません。
申し訳ありませんが、ご批判はお控えください。。
- mari(5歳11ヶ月)
コメント
はみぃ
お疲れ様です😌💓
私のとこも、生後9ヶ月ぐらいまで、育児家事参加ほぼゼロだったので、お気持ちよくわかります。土日も書斎に籠りっぱなし。
仕事なのは仕方ないけど、こっちだって働いてるの分かってるのか?もしかして仕事の要領が悪いだけじゃないのか?色々イライラしますよね😅
私は「忙しいビジネスマンのための3分間育児」という本を、夫にプレゼントしました。
「私でも1時間半で読めたよ!あなたなら30分あれば読めるよ!」とかおだてて😁
大部分はもう少し子供が大きくなってからの子供との遊び方なんですが、赤ちゃんのお世話にママがどれだけ苦労してるか、ママの苦労に一日3分でも思いを馳せよう、と締め括られていて😏
ついでに、休みの日にたまにフライパンを振り回すのは家事ではない、それで台所を汚されたんじゃ奥様は迷惑、みたいなことも書いてあったりして😁
これを旦那に読ませ、旦那が思い出したように少しだけでも「そっちもお疲れ様」とか言ってくれるだけで、随分と気持ちが楽になりました😌
同じ方の書いた、「パパのトリセツ」という本は、自分向けに読みました。こちらも良かったです。
新生児をお育てとのことで、なかなか本を読む時間はとれないかもしれませんね。その方のホームページにもエッセンスは書かれていますので、Webでも!
おおたとしまさ、で検索すると出てくると思います。
シウ
昔の考えかもしれませんが
旦那は外の仕事
私は育児が仕事、って割り切ってます(^^)
色々求めたいとは思っちゃいますが...
でもそれなりに手伝ってくれてるので(^o^)
オムツ交換も、家にいる時はそれなりにやってくれます♪
-
mari
コメントありがとうございます✨
割り切るのことも大事ですよね🤔
自分が納得さえしていればそんなにイライラする事もないですしね!
実際仕事しつつ娘の面倒も見てたら夫はいつ休めるんだろう?と思ってはいて、夜は私と娘はリビングで寝るようになり、夜間の娘の対応は1人で担っていますが、まだまだ求める気持ちがあったのだと思います😭
慣れて来たらイライラもしなくなるのかな…🤔
求めたいと思いながらも、ちゃんと納得して育児されてるの尊敬します😭- 12月28日
peacebasket23
ママお疲れ様です😊
とってもよく分かります!うちもそうですよ。
うちの夫も他に比べて家事育児には積極的な方だとは分かっています。
私も育休に入る前は、育休中は私が全部やって夫になんか苦労かけないわ!くらいに思ってましたが、実際始まってみると、何かと夫にイライラする自分がいました。
せっかくベビー教室にも半強制的に連れて行って、泣かない抱っこの仕方や寝かしつけの仕方など実際にやって覚えてきたのに、結局家では全然やってくれません😤
でも、3ヶ月が過ぎ最近思うのは、私もだんだん育児に慣れてきて、変に手を出されると逆に邪魔だしw、休みの日くらい適度にストレス発散してもらって、稼いで来てくれたほうが、収入減ってる今はいいなと。
あと、パパの抱っこでは泣き止まないのに、ママが抱っこするとすぐ泣き止んだりするとすごい優越感感じます😁
mariさんも、今は産後間もなくて、いろいろ不安や心配も多い上に、ホルモンの影響でさらに不安定なんだと思います。
もう少しして落ち着いてきたら、きっと気が晴れるようになると思いますよ😉
-
mari
コメントありがとうございます😊
共感する下さって嬉しいです😭💓
まさに昨日も、なんで泣いてるかわかんないのなんて私も同じだし、わかんないからって毎回私にパスしてたらパパ抱っこしても泣きやまないよ?と言いました😒笑
自覚はないですが多少はホルモンの影響などもあるのでしょうか😭
本当に今は授乳のことや今後のことで心配が絶えない上に寝不足なので、輪をかけて頭おかしくなってると思います笑
早く慣れて少しずつ余裕を持ちたいです😞
優しいお言葉ありがとうございます😢- 12月28日
みきこ
めちゃくちゃわかります😭
わたしの旦那も同じ感じです😲!
娘がぐずって 家事が思うようにいかずに ちょっと抱っこしててほしいときにお願いしたら 最初は抱っこしてますが すぐ寝かせてお腹トントンしてるだけで そんなんで泣き止むわけないし お願いした意味ないですよね😣💦
わたしが手を離せないときに娘が泣いたら「どーしたのー?」とはいいますが オムツ見たり 抱っこしてあやそうとはしないのでイライラしますw
その割には実母やわたしの友達からは「イクメン」だと思われていてそれにもイライラしたり笑
確かに仕事で疲れてるのはわかりますし 感謝もしてますが、、
どれだけもとめていいかわかりませんよね😣
すいません、解決法とかじゃないですが すごい気持ちわかるので思わずコメントしちゃいました💦
-
みきこ
なんかいもすいません💦
今0ヶ月ですよね?
1番寝てくれないときで本当に大変だと思います😶
赤ちゃんにもよりますがあと2.3ヶ月もしたら 少しまとめて寝てくれるようになるので そうしたらまた気持ちも変わると思います(;_;)- 12月28日
-
mari
コメントありがとうございます😊
共感して下さってとっても嬉しいです😭💓
実際旦那に感謝はしてるんですよね!
大変なのもよくわかるし…
かといってこちらも慣れないことをして余裕がない中で、思ったような協力が得られないときついのも事実で😢
とりあえずぐずってたら抱っこしろやって思いますよねw
そのままほっといたら寝てくれるとかないから!って😂
また産まれて間もないのにこんなに弱音吐いたり余裕無くして我ながら情けないと思いますが、みきこさんのおっしゃる言葉を頭の隅に起きつつ頑張ってみます☺️
優しいお言葉ありがとうございます😭- 12月28日
ゆかちん
うちも朝8時過ぎに出て夜23時過ぎに帰ってくるのでmariさんの旦那様と同じ感じです。
夜は極力私が面倒みてましたが、体力的にしんどい時は帰宅後~2時頃までは見てもらってました。
今は9ヶ月になりましたが夜起きる時は一緒に見てくれます。
-
mari
コメントありがとうございます😊
一緒に起きて対応してくれると心強いですね😢✨
私もオール覚悟の夜中の対応に備えて、夫が帰宅後は「ごめん、ちょっとだけ仮眠とっていい?」と娘をお願いしたら、抱っこせずにあやしてたり泣きやませられなかったりで結局私が見ることになったり笑
だからこそできるだけ娘と関わって少しずつ慣れてもらいたいなと思うんですが、難しいですね😞- 12月28日
mari
コメントありがとうございます✨
まだ私は産後間もないのにひーひー言ってると言うのに、はみぃさんは9ヶ月もお一人で頑張ってたんですね😭
夫に感謝もしてるし、また夫も私を労ってはくれますが、イライラする時は必ず訪れます。。
面白そうな本ですね!
フライパンを振り回すのは家事ではない🤣
元々本を読むのがは好きなので、隙間時間で読んでみます!
ぜひチェックしてみます☺️
ありがとうございます💓