







おっぱい詰まった。痛い( ´Д`) 旦那が出張から帰ってくると詰まる。 生活リズム崩されるし余計な仕事増えるからな。 たいして子どもらの面倒見てくれるわけでもないし。 ストレスか…寝不足か…
- 生活リズム
- 旦那
- おっぱい
- 寝不足
- poppo.
- 2


ママリでよく質問させていただいてます。゚(゚´ω`゚)゚。 今、生後5ヶ月の子が夜1時間おき、 ひどいと30分おきに起きてます。 急成長してる時になることだという 回答をいただき、諦めるしかないのかなとも 思ってます。 生活リズムを整えたらなおるものなんでしょうか?? 昼寝はも…
- 生活リズム
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- Jasmine(Candice)
- 5





離乳食について質問です。 生後6ヶ月になった日から離乳食を始めました。 離乳食本とかでは1ヶ月たったら2回食にと書いてあるんですが生活リズムや授乳リズムが整ってからとも書いてます。 寝る時間は8時半頃でだいたい毎日同じなのですが、授乳リズムが毎日何時とはっきり決まっ…
- 生活リズム
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 授乳時間
- 授乳回数
- ないちゃん
- 3

五ヶ月の赤ちゃんの生活リズムを教えてください(><)! それぞれ個人差があるとは思いますが 寝かしつけの時間やコツなど参考にさせてください😭 最近夜泣きがはじまり……3時間おきだったのが段々と2時間おきとかに狭まってきてます……😭😭 うちの場合は 7時 起床 少し遊ん…
- 生活リズム
- 夜泣き
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- r mama✩
- 2


生後4ヶ月の男の子のママです🙇 毎日9時には寝かしつけていてだいたい起きるのは 4時、5時でそこかりまた2度寝をして8時には 完璧起きるような生活リズムでした ですが昨日から9時には寝かしつけても3時間おきに 起きるようになりました😂何故でしょう😂?
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 2kids mama
- 7







ほぼミルク寄りの混合です。 赤ちゃんの生活リズムがついてないように思います。 寝ぐずりする、寝ても眠たがる、そして夜中も何度も起きるので同じように毎日生活するのが難しいです。 整えるため何からしてったらいいんでしょうか。
- 生活リズム
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- にゃらん
- 2

5ヶ月の赤ちゃん育児してます◡̈* 生活リズムをつけようと大体 決まった時間に 起こして、寝かしつけたりしています。 そこでお昼寝は大体決まってるんですが 1時間遅くなったりまだバラバラです… お昼寝も決めた時間に寝かせた方が良いですか?
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 育児
- apple
- 4



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード