
コメント

mopiy🍼
7~8時起きて3時間起き授乳、ごきげんなときに家事してました( *´꒳`* )

minomushi
だいたい8:30に起床(娘が勝手に起きる)
起きたらミルク飲んで
リビング連れてって、ご機嫌タイムの間に軽く家事(掃除、洗濯、朝ごはん)
10時になると眠くてグズグズしはじめるので、寝かしつけorラッコ抱きで私も休憩。
11:30くらいにまたミルク。このあと、用事あれば買い物、何も無かったら娘は床で遊ばす。私はお昼ご飯。
13:30くらいに、また眠くてグズグズするのでお昼寝。この時、私も一緒にお昼寝。
15時くらいにミルクあげて、ご機嫌タイムになったら晩御飯の下ごしらえ。
スグにまた眠たくなるから寝かしつけ。
17時くらいにバウンサーに乗せてけ私は晩御飯の支度。からの、ミルクと私の晩御飯。
19時にお風呂に入れて、あがったらそのまま寝室でミルク飲んで寝かしつけて20~21時には寝てます😀❤️
その後0時、3時、時々5時に授乳してます!
夜中の授乳減ってきたし、私はボチボチ早起きしようかと思ってます!
-
ゆき❄
21時くらいに寝られるのいいですね!
羨ましいです😅- 2月15日
-
minomushi
夜は比較的スっと寝てくれるので、風呂上がりのミルクしたら布団に置いて手を握ってたら勝手に寝てくれるようになりました😀❤️
最近は寝ぐずりがひどくて、おしゃぶり使ったりしますが😂😂- 2月15日
-
ゆき❄
minomushiさんも21時くらいに寝れるんですか??
- 2月15日
-
minomushi
旦那が夜勤だったらそのまま片付けして寝る時もあります😀❤️旦那がいると話し相手だったり、物音で娘を起こされるので再度寝かしつけしたりもあります💧
だいたいは0時の授乳して寝る感じです!- 2月15日
-
ゆき❄
そうなんですね!
娘さんはどこで寝てますか?
質問ばかりですみません💦- 2月15日
-
minomushi
大丈夫ですよ😀❤️
寝室のベッドは2つくっつけてあって、その真ん中にベビー布団敷いてその上で寝かせてます!- 2月15日
-
ゆき❄
ということは、娘さん寝かしたらminomushiさんはリビングにいるってことですか👀??
- 2月15日
-
minomushi
そうですね😀!
でも大体、片付けちゃちゃっと終わらせたら娘の横に寝転んで携帯いじってます!- 2月16日
-
ゆき❄
なるほど!
ありがとうございます😊参考にさせてもらいます☺️- 2月17日

いちご🍓
生後2ヶ月の頃は
1.2時間に授乳
オムツは授乳後に毎回交換
それ以外にうんちしたときに交換
私は6時起床してから旦那送り出して
授乳、上の子朝ごはんして保育園へ送り出す
帰宅して洗濯、掃除など家のことを
赤ちゃんが寝てる間にする。
その後保育園のお迎えまで1.2時間授乳しながらゴロゴロして保育園お迎え前に赤ちゃんのお風呂入れて上の子お迎えいって晩御飯作って9時に上の子たち寝かせるので同じように赤ちゃんも寝室へつれていき寝かす、その後朝まで1、2時間間隔の授乳って感じです!
-
ゆき❄
旦那が仕事の日は5時くらいに起きて弁当作ったりしてお見送りしてます。
旦那がいないときです。
夜中、うちの子はほとんど起きないんですが私は夜中に2.3回起きて息してるかの確認とおむつ交換してます。授乳は起きたらしてます。
8時くらいにリビングに行って家事やって合間に授乳、おむつ、抱っこを繰り返してます。
夕食おわったら片付けとシンクの掃除して布団に入るのは23時か0時くらいです。
朝がとにかく苦手で遅くても8時には起きるようにしてたんですが8時では遅いですか?- 2月15日
-
いちご🍓
遅くないとおもいますよ☺️
わたしも休みの日は、それぐらいです!- 2月15日
-
ゆき❄
義母は休みの日は11時とかまで寝てる時もあります💦
早く起きるように頑張ります😅- 2月15日

じゃすベビー
6時半起床
主人のお弁当作り、朝食
7時 息子起床
午前中の機嫌が良いうちに夕食の下ごしらえしてます(^O^)授乳間隔は1時間半から2時間くらいです❗️
10時くらいに30〜1時間朝寝
昼食
夕飯作り
午後は抱っこのまま一緒に昼寝したり、録画したドラマみたり、ご機嫌なら手遊びしたりしています(^O^)
19時夕飯
20時お風呂
21時寝かしつけ〜息子就寝
わたしは23時くらいに寝ています!
-
ゆき❄
朝寝、いいですね( •́ .̫ •̀ )
朝がとにかく苦手で8時くらいにいつも起きてます。
旦那が仕事のときは5時に起きてお弁当作りしてお見送りしてますが
8時じゃ遅いですかね?- 2月15日
-
じゃすベビー
あたしも主人が出張でいない時とかは8時まで寝てますよ❤️義母さんからしたら遅いんでしょうね〜💦義母さんは働いてないんですか?
もしいないなら、頑張って7時に起きて、いない間に赤ちゃんと朝寝、昼寝するとか出来たらいいんですけどね❗️
ご主人が仕事の時はちゃんと早起きしてるし
義母さんも赤ちゃんいるんだから、ちょっと寝かせてくれてもいいのに〜って思っちゃいました(;・∀・)- 2月15日
-
ゆき❄
パートに行ってます。
8時45分に出かけて15時30分に帰ってきます。
リビングに行くと息子は落ち着かず泣くことが多いので寝ることはあまりできそうにないです💦💦- 2月15日
ゆき❄
さっそくのコメントありがとうございます。
私はだいたい8時に起きて授乳おむつ変えてから1階におりて家事やるんですが
義母に遅くても7時に起きてほしい、それが主婦よって言われました。
mopiy🍼
同居なのですか?
なら7時に起きて家事すればいいと思います( *´꒳`* )
ゆき❄
同居です。
そうですね。頑張ります!