
コメント

MSJ
せっかくリズム整ってきたのにぃって気持ちわかります。
1日くらいっていうけど1日不規則になったら1週間から2週間それを引きずってしまうことくらいわかってほしいですよね。

はな
うちも正月の時そうでした。一時間くらいで帰るねと言っていたら、せめて三時間はいて欲しいと言われ、結局宴会の最後まで滞在。帰りも雪の中、遠いし寒いのに…その日は10時にお風呂入りました。宴会中も赤ちゃん眠いのに、全くわかってないし。せめて昼ですよねー。近々また宴会あります😒
-
そまる
それなんですよ
お昼にしてくれるなら文句ないのに夜やる意味ですよ。
夜やるなら参加すらしたくないレベルですもん💦
勝手にやっててくださいって感じですよね- 2月14日
-
はな
ですよねー💦大人が騒ぐ明るい中ではロクに寝ることもできない😫なのに泣かせておけと言われたり、可哀想です😭
でももし行くとなったら楽しんで来てください👍生活リズムずれてもまた戻るから大丈夫ですよ。うちは2、3日で戻りました。宴会中、赤ちゃんの顔を暗くして寝られるような揺りかごか何かあるとましですかね…- 2月14日
-
そまる
あまりに義母や旦那に腹が立ったので18時には何があっても二人で先に帰宅する胸を伝えました😃👍
義母は旦那おいて先帰るがどうとかごちゃごちゃ言ってましたが息子の生活リズムが第一なんでとバサッと話しきり捨ててしまいました(笑)
泣かせておけとか本当に子供のこと愛してるのか?
と疑問になりますよね~😒💢💢- 2月14日
-
はな
何か、泣いたら肺が強くなるとか…どうでもいい…😓笑
18時に帰るのが良いですね!子供が生まれてから、人にハッキリ言えるようにならないといけないんだなとよく思います。- 2月14日
-
そまる
中々言いたくても言えないこともありますけど子供の事に関してだけは気づいたら言ってたりします😃
きっとこうやって母は強くなるんでしょうね~日々実感😂- 2月14日

退会ユーザー
気持ちわかります。ほんまに。
-
そまる
じゃあもとに戻るまで変わりにやってよ…(笑)
ってなりますよね~😒!- 2月14日

みすばに🐰💕
わかります(。-_-。)
1日くらいって言うけど、、、
まだ生後4ヶ月なのに。
4ヶ月の赤ちゃんをなぜ大人の都合に巻き込むのか(´・ω・`)
大人が赤ちゃんに合わせるべきですよ!!
うちの子も生後5ヶ月のときに「大晦日のときぐらい良いでしょ」って帰してもらえず、夜10時すぎまで付き合わされました。
大人と違って体力があるわけでもないのに、「1日くらい」っていう考えが意味わかりません。
赤ちゃんには関係ないですよね(´・ω・`)
-
そまる
本当にその通りです
お腹から出て来てたった4ヶ月なのに大人の都合で刺激の多い家じゃない場所に夜遅くまでなんてあり得ない💦
お風呂はどうするの?とか疑問が次々沸いてきてきりがないですよね~😒💢💢- 2月14日

。。
めっちゃわかります。
そんなことで生活リズム崩したくないですよね、
結局崩れたら戻すのはママだから
大変になりますもんね💧
子供中心の生活てことをわかってほしいですよね😂
-
そまる
元に戻すところまで責任とってくれるならお任せしてみるけど絶対やらないし、まず赤ちゃんの気持ちになったときに眠たいのによそのお家にいるなんて寝るわけがないし…💦
- 2月14日

しーちゃん
その1日のために何日犠牲にすると思ってるの?って言ってやりたい!!
下手したら振り出しですよ!
-
そまる
本当にそれです!
先日四時間ほど初めての長めの外出したときなんて夜遅くまでグズグズしちゃって大変でした😢
夜中まで大人の都合で振り回すなんて何度考えてもあり得ない💦- 2月14日

ゆりゆりぶー
わかります!まだまだ夜遅くまで起こしておくのは気がひけるでしょ!そこらへんの空気読めない義母達って本当すごいなーって感心しちゃいます!
-
そまる
義母達も子育てしてきたはずなので尚更嫌悪感ヤバいです(笑)
こういう姑にはなりたくないなと反面教師ですね- 2月14日

雪見まんじゅう
私は正月のときにありました。
実家に里帰りしてたので、
正月くらい夜更かししてもいいじゃんって、家族から。
せっかくの生活リズム崩したくないですよね!
「じゃぁ、誰か夜寝かしつけしてよね」
と言ったら全員黙りましたよ(笑)
-
そまる
黙るなら提案するなよ!
って叫びたくなる~(笑)
○○くらい、せっかくなんだから、この言葉もそもそもだからなんだよ!
こちとら毎日平常運転でいいんだよ!寝なくなったらどーすんだ!
とひたすら心で突っ込み入れまくりです(笑)- 2月14日
-
雪見まんじゅう
本当に、
誰が夜寝かしつけて、誰が夜中に授乳、ミルクあげてるんだと思ってるんだ😠
そんなこと言うんだったら、生活リズム直るまで全部やってくださいね、って感じです。
そもそも生活リズム崩すことが可哀想だときづかないのかな😭- 2月14日

さとこ
分かります!分かります!
私、お正月そう言われました!
子供はうるさいものだしーって。
いやいや、違うから。バタバタ遊べる子と赤ちゃん違うから‼
夕方お風呂入って寝かしつけのリズム作ってるから‼
昼間のあつまりだけで、夜ご飯はお断りしました!
-
そまる
今まで集まれたのはお腹にいたからだよ!まだ妊娠してなかったからだよ!
と心で総突っ込みいれてます(笑)
大人の都合で乳児振り回すな!って思いますよね~
お散歩しただけでも沢山お昼寝したりするのに夜更かしとか本当に意味不明ですよね💦
分かってくれるかたがこんなにいて何だか嬉しい😆- 2月15日
そまる
本当にそうですよね😭
二時間~三時間のお買い物に出ただけでもその日の夜は寝付きが悪かったりするのに!
8時には寝かしつけしてる子に夜の11時なんて考えられないです。
いい大人が揃って分からないものですかね…(笑)