※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お盆に水場に近づかないとされていますが、プールはどうでしょうか。お盆期間外の8月11日に室内プールに行く予定です。問題ないでしょうか。

日本でお盆には水場に近づくなと言われていますよね。
元々海や川が好きではないのでお盆関係なく近づかないのですが、ふと思ったのですがプールってどうなんでしょうか?😂

8/11に室内プールに子供と行く予定なのですが、プールもやめた方がいいのかなと思って🥹
調べたらお盆は8/13〜8/16と書いてあったのでそもそもお盆期間じゃないからいいのかな?と。急に気になりました笑

コメント

みにまま

気にしすぎです😅安全に楽しんできてください🏄‍♀️

deleted user

よく言いますよね

ただ、8/11はお盆じゃないのでどちらにせよ大丈夫だと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私の祖母なんかは、霊に足を引っ張られるから行くなと言っていましたが、実はお盆以降の海は季節的にクラゲが発生しやすくなるのと、潮の流れが変わり離岸流が起こりやすくなったり、台風で荒れやすくなったりするのが本当の理由のようです。

プールは関係ないと思いますよ!スイミングスクールは休みにならないですしね。

さあた

そういうの気にしたことないです💦
安全なら関係ないかと!

にじのはは

なんとなく信じてます……
海なし県在住ですが、お盆の時期には絶対海川は行かないからね!そうでなくても息子が落ち着くまでは無理!恐ろしくて…って旦那に言ってます😅

自分が子どもの頃は、お盆にフツーに室内プール入ってて今生きてますw
お盆じゃないですが、気を付ける意識で行けば良いと思います😊

mom

こればかりは運ですよね…
気をつけようが水難事故は付き物です。
誰が何と言おう、行くのはご本人様達ですからね…
何とも言えません、水辺に呼ばれる、
何かが引き寄せるんでしょうね。。

ママリ

海の近くに住んでて子供の頃からよく言われてました。
足引っ張られるとかお盆は海から霊が帰ってくるからとか言いますが実際のところはクラゲ出るからだと。
なのでお盆以降は海は行きませんがプールは気にせず行きます😂
今年もお盆休み中に屋外プール行きます!🫶

K.mama𓇼𓆉

何も気にせず毎年プール行ってます😊