※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこり
ココロ・悩み

保活で焦りと不安。子どもの環境と転園に悩む女性。他の保護者の言動に幻滅。頑張る気持ち。応援してほしい。

保育園の一次選考で保留となり、二次選考の申し込みと併願で認可外保育園を探しています。
なかなか空いているところがなく、距離や金額的に諦めざる終えなかったりと、焦りと不安、子どもにとってよい環境と転園を決り安くするためのベストな方法の違いの間での葛藤で気持ちが晴れません。

それでも子どもには、できるだけ今まで通りの生活リズムで穏やかに楽しく過ごしてほしくて、なんとか時間をやりくりしながら、家事・育児・保活をやっています。

そんな中、二人目妊娠中で保育士さんのママともの言葉で落胆しました。
その方は私立幼稚園に入れながら復職する予定とおっしゃっていました。しかし、3歳と1歳で私が保留になった保育園に入れたいとお考えがお変わりになったようです。
一緒の保育園に入れたらいいねと言うと、枠が狭いので難しいという話題になり、その方が『私が復帰しなきゃ困るわけじゃん?だからうちは、入れると思ってる』と笑いながら軽くおっしゃったんです。

旦那さまのご両親と敷地内同居で、実家も近く、今も頻繁に泊まりに行ったり預けて出かけている方が、保育士という理由で優先されてあたりまえな世の中なんだ…
こんなに、努力していても受け入れ先がなくて困っている人もたくさんいるのに…なんだか、とても悲しくなりました。

保育士さんに復帰していただけることは、とてもありがたい事です。
でも保育士は、優先だから育休伸ばして二人目出産後でも預け先に困らないことをあたりまえのように公言されると、不公平だという気持ちを持たずにいられませんでした。
どうして、保育士さんが復帰してくれると助かるなぁと受けとめられいのかと自分自身の心の狭さに幻滅しました。

それでも、保活を頑張らないと…
エールをおくっていただけると嬉しいです

コメント

こあた

点数は共働きの指数を十分満たしてますか?
であるならば、役所に行きましょう。
担当者に自分の状況を切実に訴えるのもやっぱり効果ありますよ。
認可は完全に点数制、と言っても選考の際にまったく他の要素が入らないというのはあり得ませんので。
ご友人の場合はそれが職業なのでしょう。

うちの地域は世帯収入が高いと点数は十分満たしていても落ちやすい傾向にあるんですが、一次で落ちて直に文句を言って二次の結果が出る前に個人的に内定を頂いた知人を知ってます。
なので粘り強く直談判ですね。
保活、家事、育児でかなりお辛いと思います。
にこりさんは頑張ってますよ。
無理されずにお過ごしください!応援してます。

  • にこり

    にこり


    頭でわかっているはずなのに気持ちを切り替えられなくて、ほんとに情けないです…

    ありがとうございます☺
    とにかく自分にできることを粘り強く、コツコツとやってみます✨

    • 2月16日
Miii*mama

保育士だと加点付くって
ビックリしました!!!

私は保育士でフルタイム
旦那もフルタイム
実父母義父母共に
就業で頼れないのですが、
そんなの関係なしに
一次選考で認可は全て
落ちました💔💔💔

今は二次選考をダメ元で待ちながら
認可外も併願している状態ですが、
どちらもかなり厳しいです😭

保育士だから入れるという自信…
お友達には申し訳ないですが
ちょっとカチン💢と
きてしまいました(´-`).。oO

保活してても入れない世の中😭
私も周りの友人も嘆いています(´;ω;`)

かなりストレスですよね(TT)
でも子どものために
良い保育園が見つかるといいですね(´ω`)
頑張りましょう!!!✨

  • にこり

    にこり


    厳しい状況ですね😢 頑張っていらっしゃるMiii*mamaさんにぜひ復帰できる道が見つかりますよーに✨

    カチンときたとおっしゃってくださって、スッキリしました☺
    不思議ですね、子どものためにと思うと頑張る気力がわいてきます✨
    ありがとうございました🎵

    • 2月16日
  • Miii*mama

    Miii*mama


    グッドアンサー
    ありがとうございます(*´˘`*)

    にこりさんがスッキリできて
    よかったです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

    私も頑張ります✊✨

    • 2月17日
eringi

保育士でも落とされますよ。
私は保育士ですが息子は入れませんでした。
必ず保育士が入れるわけではありません!

  • にこり

    にこり


    息子さんも入れなかったのですね。
    お気持ち、お察しします。

    お互い、よい道が見つかるよーに頑張りましょ✨

    • 2月16日
sugar-moon

お気持ち、すっごくよくわかります!

うちの市でも28年度から、保育士さんだと加点が付くことになりました。
違う市町村の公務員で保育士をしている友人が同じ市内に住んでいるのですが、育休は最長3年だそうで、その間に二人目を産んで、計4~5年休むとかも有り得るそうです。
で、復帰時には加点。
違う市町村とはいえ、全国的に保育士不足だから復帰してもらわなきゃ困る人がいるってことはもちろん分かってはいるのですが…。
それでもすごくモヤモヤします。
ホントわたしも心が狭いですね(^_^;)

わたしは保育園の一次選考で落ちました。
うちの市は待機児童対策に「待機児童保育室」というのを市が運営していて、そこにはなんとか入れることになりそうです。
あくまで待機児童が行く園なので認可外扱いですし、距離も遠いですが、預け先が確保できるだけでも良しとするしかなく、子供にとっていい環境とか言ってられない状況です…。

でも、何よりママが笑顔で頑張っていることが、子供にとって大切なことだと信じて頑張ります!
お互いに頑張りましょう!

  • にこり

    にこり


    モヤモヤしますよね💦
    ホッとしました☺

    sugar-moonさんは、しっかりされてますね‼
    数ヵ月で移れるなら大丈夫だと思うけど、金銭的に1年以上となると厳しい面もあり決めかねてしまって…

    そうですね‼ 子どもや夫のためにも、私が笑顔で頑張れる方法を探して、頑張ります✨

    • 2月16日