※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハツママ🔰
ココロ・悩み

私はどの病気にあてはまるか教えてください。30前半です。1つのことを…

私はどの病気にあてはまるか教えてください。

30前半です。
1つのことをぐるぐるずっと考えて不安になりどん底まで落ちこみます。考えたらダメだと思えば思うほど考えてしまいます。
気持ちをすぐ切り変えられません。
昔も今も他者との関わりが苦手です。20代はアル中、自傷有。
すぐ緊張し体がこわばります。
かと思えば元気になって自分は最強だと思ったりします、なので精神科にかかったことはありません。

パニック障害とは違う気がします。
発達障害や不安障害でしょうか。

病院に行けば良くなったりするのでしょうか。
病み期が急に襲ってくるのを回避したいです。
子供のために明るい楽しい人間でいたいのですが、薬でなんとかなるのでしょうか。
それともみんな多少なりともそういうことを抱えて生きているのでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

躁鬱かな?て思いました!
薬でなんとかなりそうな気がしますが、合う薬に出会うまで大変かも…

うに

どの病気に当てはまるかは医者が決めることです。ですが、今の段階でも病院にかかった方が良いと思います。

私もハツママさんと同じような状態になっていました。そのとき自分でなんとかしようとしていましたが、これ以上悪化すれば最悪の結果を招きかねないと思い精神科受診しました。
結果的に良い先生に巡り合うことができ、以前より良くなったと思います。

みんな大なり小なり見えないところで苦労はしているでしょう。
でも、自分でどうにもならなくなって行き詰まってしまってはいけないです。

はじめてのママリ🔰

HSPの気質はあるように思います
生理前はメンタルが落ち込みやすいので、それもあるかもしれません。産婦人科で相談するとイライラや不安に効く漢方薬処方してくれたりもします