女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、近所のスーパーでお隣さんとたまたまバッタリ会いました。 が、自分でもよく分からなかったのですが、私はなぜか気づかないふりをしてしまいました…💦笑 間近で真横をすれ違ったので、向こうも多分気づいていたと思います。 下を向いていたので、向こうが先に気づかないふ…
みなさんのお昼寝の時の寝かしつけ方法や手順を教えてください🎵 「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」をもとにして、3ヶ月頃からねんねの練習をしています。生活リズムを整え、夜はトントンのみで寝られるようになってきました。しかし、昼は寝ぐずりが激しくトントンだけ…
寝かしつけで迷走してます💦 生活リズムはおそらくついてると思います! 抱っこで寝かしつけしてますが夜中何回も起きるので腱鞘炎もあるためキツイです!夜中はだいたい授乳で寝落ちです。今後月齢進むとどんな感じで寝るようになるんでしょうか?添い寝で寝かそうとすると泣きま…
少し何もかもがいっぱいいっぱいになってしまいました。。 最近生活リズムぐちゃぐちゃで。 息子は昼寝しそうだったところで起きてしまい、そのままぐずりが酷く諦めてEテレを点ける。 昼寝できなかったから後で眠くなるのかなー で寝落ちしてまた夜寝れないのかなあ。 最近生活…
お子さんの長期間離れて暮らしたことのある方、いますか?どのくらいの長さ、再会してからの反応など教えていただきたいです。 私は先週から切迫早産で入院し、今週初めに退院しました。現在、自宅安静中です。 息子は先週末から義理実家に1人で疎開中です。新幹線で1時間くらい…
もうすぐ下の子が産まれます。女の子です。 2歳差の男女の兄妹ってどんな感じでしょうか? 仲良くしてくれると良いのですが。 下の子か産まれることで上の子の生活リズムが崩れそうで心配です。夜は2人一緒の部屋で寝ますよね?
生後2ヶ月頃の睡眠についてです。 完母でだいたい3時間おきです。夜はだんだんまとまって寝るようになるみたいですが、うちの子は全然です。 19時半から寝て21時半頃授乳(長いときは23時近くまで寝ることも)、そこから先は授乳から1時間くらいで起きて泣く→1時間くらい抱っこで…
皆さん何時に寝て何時に起きてますか🛏 あと保育園に預ける時間とか出勤する時間とか 皆さんの生活リズムが知りたいです🏠 育休明けが怖い、、、😣
1歳4ヶ月の子供を育てています。 朝7時頃起きて毎日朝寝をします。だいたい9時半〜12時の間です。 保育園は待機でまだ入れてないのですが後々入れたいと思っています。そうなるとこの朝寝はやめさせた方がいいのでしょうか?ちなみに夕方も1〜2時間寝ます…。これは寝過ぎですか?…
生後1ヶ月だとまだ昼夜の生活リズムついてないですが、夜寝てくれるには、午後に外出した方が良いのでしょうか?午前中に外出すると午後寝て夜寝なくなりますか?
娘が最近まで7時半頃に起きてたのが、この頃は9時半くらいに起きます。 なので、昼寝の2回目が夕方過ぎにしてしまうので 夜ご飯は19時すぎてしまってミルクで終わってしまいます。 生活リズムは特に早起きの頃と変わってません。
寝かしつけについて。 3ヶ月半のこどもがいます。 7時までに起床(6時台には起きている)して授乳 8時半 朝寝1時間 10時 授乳 11時昼寝 2時間 14時 授乳 15時半 夕寝 30分 16時 授乳 17時半 お風呂 18時 ミルク 18時半 就寝 22時 授乳 1時.3時.5時にグズグズしている ので、トン…
上の子がいて里帰りした方 お子さんの様子どうでしたか? 今回、3人目の出産のため 自分の実家に里帰りしています 出産で入院中の四日間は、子供達2人だけで 実家にお泊まりをしていました。 その時から、ものすごくワガママでご飯食べないし 夜も寝ない、1番上の子は、幼稚園嫌…
生後4ヶ月のお子様の生活リズムを教えてください。 起床7時、就寝20時は決めているのですが日中の授乳時間やお昼寝の時間が日によってバラバラです😫 5ヶ月に入ったら離乳食を始めようと思ってるのですが、日中のリズムがこんなにもバラバラで大丈夫なのか少し不安です… ちなみに…
お金ないけど専業主婦の方はいますか? お金なさすぎるんですが預けて働いた方がいいと思いますか? また、子供がみんな幼稚園以上などになってから働きはじめたという方もいらっしゃると思いますがそれまでは例えばカツカツでも耐えてましたか? 長いです。 またすぐ妊娠した…
1歳の1日の生活リズムや離乳食の量(おやつなど)教えて下さい🤗
旦那への愚痴になります。 長くなりますが、よかったご意見ください。 旦那は中学校教員で、修学旅行の引率に行って今日帰ってきます。 その間、私と息子義理実家に行ってお世話になることになっていました。(義理実家と私の関係は良好です。) しかし、ここ何日間か考えて、義理…
保育園に通う子どもがいて転職した経験のある方いますか?次の仕事まで1ヶ月も間が空いてしまい不安です。 長時間保育↔︎短時間保育で送迎時間が変わって子どもの様子はどうでしたか?💦 私は今まで1年ずっと、朝7時送りの夜6時迎えでした。 今は求職中の扱いで、朝8時送りの夕…
まもなく9ヶ月なんですが生活リズム教えてください! あと離乳食後のミルクの量も知りたいです! 1日何回あげてますか? 缶ミです
赤ちゃんの生活リズムについて。 生後2ヶ月の赤ちゃんの1日のリズムです。 よく、早寝早起きして生活リズムをつけるって 聞きますが、私自身が早起きできません💦 この生活リズムでも赤ちゃんに問題ないでしょうか。 ↓↓↓ 8:30〜10:00 大体このくらいに私と一緒に起床🌞 授乳、…
こどもの生活リズムのことで悩んでます。母乳のせいもあって、続けて寝てくれません。ミルク飲んでも変わらないのですが...😅 4時半起床(早すぎる...) 朝1時間昼寝 昼過ぎ30-40分昼寝 18時就寝 21-23時のあいだ授乳 1時半授乳 という感じです。夜寝る時間を遅くしても4時半に…
出産前は毎日毎日この時間まで眠れなくて 次の日たくさんお昼寝してたな〜😂 あれ食べたいこれ食べたいって 毎日毎日食べ物のことばっかり考えてたし😂 悩みといえば体重増加ぐらい(笑) 懐かしいな〜、ほんとに懐かしい😞💕 普通にあの生活に戻りたいな〜って思っちゃう 今じゃ…
仕事をがんばってくれているのはすごくありがたいのですが、仕事から帰ってきて、今日も怒られたわ〜とかおれのせいちゃうのにあの人が〜、もう明日来てまう〜ほんまあの会社くずや。とかネチネチと仕事の愚痴を聞かされます。 ほんとにワンオペ育児で旦那はサービス残業で帰宅は…
2歳の女の子を育てる新米ママです💛 仕事をしながら子供を保育園に預け 毎日気がつけば仕事と家事と子育てに おわれ一息つくのが寝る時だけですが 毎日子供の笑顔と寝顔に癒されてます🥰 ただ、問題はやはり義理家族😭 いまやっと基盤が出来てきて、 生活リズムを作ってる状態です…
今月10ヶ月になる娘を完母で育てています。 今の生活リズムとしては、 7:00 離乳食①、授乳① 11:30 離乳食②、授乳② 16:00 授乳③ 18:00 離乳食③ 20:00 授乳④ 夜中 授乳⑤ 大体こんな感じです。 10月から仕事復帰のため保育園に入園予定なので日中…
LINEのネタカードの 萌えポイント診断したら 夜、電話してたと思ってたら いきなり会いに来たとき って… すげー迷惑😫って思ったんですが… 嬉しいのか?? 仮に一人暮らし+次の日休みならいいかもだが… 旦那と付き合ってた時 実家暮らし+みんなの生活リズムが違う+自分が…
みなさん家事してる時に子供がぐずったときどうしてますか? 抱っこをせがんでくるので料理作ってる途中だと火使っててあぶないし洗い物は両手使うし… 抱っこ紐でおんぶすると必ず寝ちゃうので生活リズムずれちゃうんです😢 何かいい方法ないかなー😖
年子ママさんに質問です! 下の子の生活リズムってちゃんと整ってますか? ちなみに昼寝とかは抱っこ紐ですか?😭
はじめて投稿させていただきます。 現在、 9ヶ月半の子どもがおり、産まれてからずっと混合で育てています。1歳の誕生日で職場復帰、保育園に入園するので、授乳回数、量の減らし方について教えていただきたいです。 離乳食は、3回食べられており、体重・身長共にちょうど真ん中…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳