
10ヶ月の赤ちゃんの日課について相談です。食後のミルクと夕食の時間について迷っています。何をすべきか教えてください。
10ヶ月の子供がいます
今の生活リズムでは
6:30~7:30 起床
7:30 離乳食(飲めばミルク)
9:00~9:30 朝寝(1時間半ほど)
11:00 起床
12:00 離乳食(飲めばミルク)
13:00~13:30 昼寝(1時間半ほど)
15:00 起床
16:00 離乳食 (飲めばミルク)
18:00頃 夕寝 30分 お風呂
20:00~ 20:30 ミルク150ml です!
21:00 就寝
ミルクは要らないとやることが結構多くて💦
飲む時は100ミリ作ると飲み干すんですが
まだ食後のミルクはやった方が良いのでしょうか😢
それと夕食なのですが、みなさん18:00頃
にずらしたりしていますがその方がいいのでしょうか😭
寝る前のミルクも、色々調べているうちに
いつまでやればいいのかごちゃごちゃになってしまい笑
回答お願い致します😭
- ぽん(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
体重の指導がなく、
3回食しっかり食べられていて、
食後にミルクがほしくて泣かなければミルクはいらないと思います!
栄養面が心配なら、食後ではなく食事中にストローマグなどで飲ますといいと思いますよ!
それと、そろそろおやつの時間があってもいいと思うので、
昼寝起床後の3時前後でおやつあげて、夕食は6時以降でもいいと思いますよ!

ジェシー
3回食でこれから家族で食事すること考えたら、午後寝のあとにおやつをはさんで夕飯を18時頃にするといいかなと思います。
うちはその頃だいたい同じリズムでしたが、夕寝はもうしてませんでした。
午後寝のあとおやつあげたらお風呂入れて、夕飯食べさせて、寝る前にミルクでした。
そうすると、ミルク1回減らせますよ。
-
ぽん
夕寝がないとお風呂前後のぐずりが酷くて😱
ありがとうございます😌- 9月27日
ぽん
ミルク無くしてみます🤭
おやつは、ハイハイン2枚入りなどを1袋あげれば充分なんですかね?💦
はんな
おやつは、赤ちゃんせんべいでもいいですが、
なるべく、バナナやふかしいも、小さいおにぎり、スティックパンとか、お腹にたまるものの方がいいですよー!
量の目安は、
赤ちゃんの両手のひらにのるくらいです!
ぽん
3時のおやつはミルクじゃなくても大丈夫なんですね!
なるほど😹まだ、おにぎり、スティックパンなどの少し大きめのは食べれないので練習がてらやってみます👏
分かりやすくありがとうございます😢