
基礎体温を測るタイミングについて、夜中の起きる時間帯よりも朝一がおすすめです。早朝の測定が妊活に適しています。
まだ少し先ですが、娘が1歳になったら2人目妊活を始めようと思ってます!
そこで、妊活はまだ少し先ですが基礎体温は来月から再開しようかと思ってます💡
1人目妊活のときは朝一の体温を記録してたんですが、娘がまだ夜中1回起きるので、いつのタイミングで測ろうか迷ってます🤔
今の生活リズム↓
20時半〜21時就寝
1時から3時の間に一度起きる
6時〜7時 起床
こんな感じなんですが、この場合いつのタイミングで基礎体温測るのがいいと思いますか??
2人目妊活されてる方どうされてるか教えていただけると助かります🙏
- のん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は起きた時に測ってます(^-^)
三人目妊活中ですが。まだ、下の子が起きるので起きた時点で測ってますあ

退会ユーザー
はい🎵
いつもそうしています
-
のん
夜中1回目起きたときに測るようにしてみます!
ありがとうございます😊- 9月30日
のん
夜中起きたときに測る感じですかね??🙂