※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🐰
妊活

35歳で妊活中の女性が、夜中に子どもが起きるため不安を感じています。妊娠のための生活についてアドバイスを求めています。

現在35歳で妊活中です。
1人目がもうすぐ2才になるのですが、まだ夜中に起きます。抱っこすればすぐに寝るのですが、妊活には基礎体温など、睡眠が大事と聞きます。こんな生活で妊娠できるか不安です。
年齢的にも早く妊娠したいのですが…不規則な生活で妊娠したよという方アドバイス等あれば教えてほしいです。

コメント

deleted user

アラフォーで睡眠不足、不規則な生活でしたがすぐ妊娠できました。
サプリなど体にいいことはしていませんでした。
妊活始めるに当たって生理記録つけてました。半年分のデータを元にだいたいの排卵日を予想、なおかつ生理終わってから10日ほどすると朝起きた時にオリモノが下着にたくさん付着していて、その日から1日おきに3回タイミング取りました。

  • はじめてのママり🐰

    はじめてのママり🐰

    そうなんですね!生理記録つけてるので参考にしたいと思います!!あとおりものの状態も把握してあまり不規則な生活は考えないようにしたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月18日