※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植後4日目あたりから、吐き気がします。着床してたとしても早…

胚盤胞移植後4日目あたりから、吐き気がします。
着床してたとしても早すぎますよね、、?

タイミングとっていた頃も、思い込みで吐き気がしていたときがあったのですが、その時よりもひどいです、、が、、、

今回も思い込みですかね、、、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻にしては早いですよね!!
ホルモン治療ですか?
お薬で吐き気感じることありました!
胚盤胞なら2.3日で着床です✨
悪阻だと良いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモンの薬とか飲んでたらホルモン治療ですよね!?

    今の薬始まってからもう2週間ほど経ちますが、急に薬で吐き気感じるようになるもんなんですかね??

    元々臭い匂いとかは苦手なのですが、匂いでも吐き気するようになって(笑)
    思い込みですかね😂😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬は妊娠してる時と同じような状況にするのでそんな感じになるみたいです☺️
    私計8回移植してますが
    ダクチルを飲んでいたので陰性の時も陽性の時も吐き気ありました💦
    こればっかりは分からないですし
    リラックスして過ごしてください✨

    • 3時間前
N

移植3日目くらいから吐き気感じてましたよ!
他にも熱っぽさとか色々ありました👀
陰性の時はなにも症状なかったので可能性あるかと、、🤍🫷🏻
無事にくっついてますように>_<💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇえほんとですか🥹🥹🥹

    期待感が高まるとフライング欲が高まります(笑)
    無事くっついてくれてますように🥹🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

現在第二子治療中で判定日待ちですが、BT4の夜くらいからあります〜🙋‍♀️
つわりほどひどくはないですが、なんとなく気持ち悪いような…って感じです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと全て全く同じです😂!

    お互い着床していて欲しいですね😭

    • 2時間前