






下の子が、4月(生後3ヶ月)から保育園デビューです😭😭 いままだしっかりした 生活リズムが出来てません💦 同じくらいの月齢から保育園入園された方 保育園に行く前、帰ってきた後の 生活リズム?はどんな感じでしょうか💦
- 生活リズム
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳7ヶ月になる息子の寝かしつけについてです。 年末に主人の実家に帰省して以来、人見知りが激しくなり、それと同時にお昼寝を1人でしなくなってしまいました💦 今まではお昼ご飯の後、眠そうな素振りがあったらベッドへ連れていき、メリーで音楽をかけて放っておいたら1人で寝…
- 生活リズム
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ❤︎SH❤︎
- 1


生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。今のところ完母です。(哺乳瓶拒否する💦) この時期になったら皆さんは、赤ちゃんの生活リズムって、整ってきましたか? 夜、結構寝てくれますか? 私のところは、パターン決まってきてるような感じがするときもあるし、あれ?あれ?って日…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- ままり❁⃘*.゚
- 6




生後8ヶ月くらいのお子さん居るママさんお子さんの生活リズム教えていただけますか?😭 具体的にだと1日の流れとお昼寝、就寝時間、起床時間を参考にしたいです😭
- 生活リズム
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 体
- s.
- 9




みなさんだったら里帰りやめますか? 実父母に対して不信感がすごいです。 長文です。 現在妊娠8ヶ月、上の子が2歳2ヶ月頃に出産予定です。 上の子は保育園行ってません。(待機中のため) 下の子の妊娠がわかったのが去年の夏頃でした。 上の子のときは里帰りしませんでしたが…
- 生活リズム
- 保育園
- 外遊び
- 病院
- 妊娠8ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 7



旦那は今の会社に入って5年たちました! 工場勤務で土日祝日休みの8時17時の定時! そんな旦那が3月の頭に本社に転勤が決まりました✨ この先もずっと工場勤務だと思っていたので まさかの本社に呼ばれるなんて 普段からどれだけ頑張っていたのか 上の人達に認められる事をして…
- 生活リズム
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3






娘が寝るのがいつもこの時間です😣 旦那の仕事の終わる時間によるのですが 大体お風呂が19時〜21時の間で、 仕事から帰ってきてすぐお風呂に入れて もらうんですけど、 すっごく狭いワンルームで3人暮らしなので 寝室がなく、早々に部屋を真っ暗にして 寝かしつけることもできず、…
- 生活リズム
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード