
コメント

J
生後3ヶ月頃から義母に預けてました!(保育園は6ヶ月からです)
仕事は9時〜16時です!
朝は7時〜7時半起き
8時までにミルクを飲んでから義母宅へ。
お迎えは16時半頃
ミルクは義母が最後にあげてくれた時間から計算してあげてたのでまちまちです💦
18時頃お風呂に入ってました!
寝てた時間は覚えていません💦
生後2ヶ月頃から夜通し寝る子だったので最後にミルクあげるのは21時〜22時で朝までグッスリでした!
保育園でなくてすいません😅
J
生後3ヶ月頃から義母に預けてました!(保育園は6ヶ月からです)
仕事は9時〜16時です!
朝は7時〜7時半起き
8時までにミルクを飲んでから義母宅へ。
お迎えは16時半頃
ミルクは義母が最後にあげてくれた時間から計算してあげてたのでまちまちです💦
18時頃お風呂に入ってました!
寝てた時間は覚えていません💦
生後2ヶ月頃から夜通し寝る子だったので最後にミルクあげるのは21時〜22時で朝までグッスリでした!
保育園でなくてすいません😅
「入園」に関する質問
育休延長かそれとも復帰か、、 今年3さいと1さいになった2人を自宅保育しています。来年度4月(令和8年4月)に仕事復帰する予定をしているのですが、ここにきて、下の子をもう少しまだ見てあげたい気持ちで葛藤してい…
ディズニーランド、シーに詳しい方、回り方相談させてください😢 10月2日にディズニーランド、3日にシーにインパします。北海道から旅行で5歳0歳を連れて行く予定なんですが、、、 回り方皆さんならどうするか、参考に…
3歳まで自宅保育で、習い事してなかった方いらっしゃいますか? 2歳の時に一度スイミングの体験に連れて行ったのですが、息子が嫌だと言ったので通わず、体操も体験のタイミングで熱出したりして延期してたら、結局あっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭❤️❤️
夜通し寝てくれるなんて、親孝行ですね😭
羨ましいです💦💦
まだまだ、夜中は2回ほど起きるので、私は寝不足😱
娘は9時頃まで爆睡です😭
4月からどうなることやら💦
とても参考になります🙇🏼♀️🙇🏼♀️
ありがとうございます😆🌸
J
本当に夜通し寝てくれるのが一番助かりました😭
上のお子さんのこともありますし、大変だと思いますが陰ながら応援させてください🙇♀️