


寝る時間について 2か月なりたてです! 生活リズムを整えるために夜8時にお風呂→暗い寝室で授乳&寝かしつけをしているのですが、 いつも全然眠そうじゃありません!笑 おくるみおしゃぶりオルゴールなどフル動員でがんばりますが結局寝るのは22時ごろです。 できれば21時ごろま…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4



赤ちゃんをお風呂に入れる時間、寝かしつける時間、大人がお風呂入る時間、ご飯を食べる時間を教えてください😊 それと、お風呂上がりと寝る前に授乳してますか? わたしは18時に赤ちゃんとお風呂に入って、19時にご飯食べて、20時から寝かしつけです。 でもお風呂上がりと寝る前…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 4





赤ちゃんの生活リズムを変えてみようか悩んでいます💦 今は、 18時頃にお風呂→授乳 20時頃に授乳→寝かしつけ ですが、お風呂の後の授乳で寝てしまって、5分〜30分で起きて、20時頃の授乳後の寝かしつけの時にギャン泣きします💦 同じような経験がある方で、このようにしたらスムー…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ1歳になります。生活リズムを教えて欲しいです。 起床、離乳食、ミルク、朝寝、昼寝、お風呂などの時間があったら教えてください💭 最近お昼寝が短くて1日1時間ぐらいしか寝ないので心配です💦
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 男の子ママリ🔰
- 6





7ヶ月のお子さんの生活リズムについて教えて下さい。 そろそろ、2回食にしようと思うんですが、2回食の場合は離乳食・ミルクをどのような時間帯であげてらっしゃいますか?
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- まぁちゃん
- 3






生後5ヶ月半の男の子育てています。 みなさんの生活リズム教えてくださいー😊 離乳食の時間迷走中です😭 (夜中授乳なし、朝、上の子の登園時間等あり、タイミングがつかめません)
- 生活リズム
- 離乳食
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 0



10月から仕事が忙しくて、寝かしつけ後も数時間仕事をしています。 最近二人とも体力が余ってるのか、22時過ぎても寝れず、結局完全に寝ついた23時から1時まで仕事をしてまた朝6時に起きてを続けてて、体がキツくなってきました。しかも寝かしつけのために一度布団に入り、自分…
- 生活リズム
- 旦那
- 寝かしつけ
- 遊び
- 布団
- controlbox
- 0

今度子供とディズニーランドにいくのですが、1歳くらいだと何時頃までいますか?? 普段通りの生活リズムになるようにでますか?? うちは1700過ぎにお風呂1830にごはん21時に寝る だと17時にはホテル着くようにしますか??
- 生活リズム
- お風呂
- 1歳
- ホテル
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード