コメント
ゆう
夕寝30分までとか時間決めて起こしてあげてはどうでしょうか?
もえ
変な時間に寝たら、かわいそうですが30分で起こしたりします!!
-
みさ
ありがとうございます😭
朝から寝てないので起こすのが可哀想で…- 11月19日
ゆう
夕寝30分までとか時間決めて起こしてあげてはどうでしょうか?
もえ
変な時間に寝たら、かわいそうですが30分で起こしたりします!!
みさ
ありがとうございます😭
朝から寝てないので起こすのが可哀想で…
「生活リズム」に関する質問
下の子の育休中の上の子の保育園について 上の子は保育園に通っており、今年下の子が生まれ現在下の子の育休中です。自治体のルールで下の子の育休中でも上の子は短時間認定にて預けOKです。園の短時間認定時間よりも短…
5ヶ月なのですがまだ生活リズム整っていないというか整えていなくても良いのでしょうか? ミルクの時間や寝る時間やお昼寝の時間毎日バラバラで好きな時に好きなようにとなっています。 こちらが強制的に時間を決めた方…
だれかに聞いてほしいだけです🥺 上が2歳7ヶ月、下が生後14日。 できるだけ上の子は優先、上の子の生活リズムはなるべく崩さないように、、と思い過ごしてます。 今日寝かしつけの時、下は寝てくれてたので、上の子をト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
いつもは夕寝16時から17時だったのですが
お昼出かけたので、朝から寝ておらず
ぐずぐずやばくて起きてもずっと泣いてます😭で、寝ます、、
起こした方がいいですよねぇ…
ゆう
毎日ではないですよね?たまたま 1日2日なら仕方ないかなと思います😣💦
私なら夕寝早めに起こして、早めにお風呂やご飯済ませるかなと思います!
それかお昼寝の時間は子供に合わせておうちにいて、朝のうちに出かけるのはどうですか?
みさ
たまたまです!
習い事をはじめたのですが
その体験レッスンが昨日と今日とあって
朝はテンション高くて寝なくて
レッスン中は眠くてグズグズ
家についてからも寝るのに時間がかかり
こんな時間に寝てしまいました😭😭
いつもは朝寝1時間半、夕方1時間寝て
夜中まとまって寝ます😭😭💨
明日何もないのでリズム直さなきゃですよね…
ゆう
そんな日もありますよね😣
おつかれさまでした✨
もともとリズムついてたなら、明日いつも通り過ごせばまた戻ると思いますよー!
うちも出かけてリズムずれても次の日にはすぐ戻ることがほとんどです☺️
みさ
ありがとうございます😖💕💕