※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
ココロ・悩み

親戚や祖母からの妊娠に関する批判や要求に悩んでいます。里帰りしないことに対する非難やストレスで肌荒れ・便秘になり、限界を感じています。親戚の対応に不満を感じています。

愚痴ですすいません…
吐き出させてください😢

数年に一度会えばいい方の親戚(いとこ)や父方の祖母から私の妊娠発覚後頻繁に連絡がくるようになり、受け流せてたけど最近精神的に辛くなってきました…。

私の地元→コロナの感染者数が少なく噂もすぐ回る田舎
嫁ぎ先→感染者数は多いそこそこ都会(地元から高速で5時間程)
コロナや両親共働きで日中家に人がいない・旦那が在宅で常に家に居る事、
お医者様から長時間移動は控えるようにと診察で言われたことも踏まえて旦那と2人で頑張ろうと話し合って里帰りしない事を実母に伝えて理解して貰っていました。

ですが、親戚や祖母から
・知識もないくせに里帰りしないなんて
・これでも見て勉強したら?私はこれだけ辛かった〜
・帝王切開とかありえない。身長低くても自然分娩出来るのに。そんな身長低いの?うける〜。
・生まれた孫の世話を母にさせないのは可哀想
・里帰りもしない親不孝者(里帰りしないくせに〜と事あるごとに言われる…)
・産後辛くて動けないのに親の手伝い無しとか考えられない
・子供1人しか産まないの?かわいそう。笑
・男の子なら予定日より早く生まれるから予定日なんてあてにならない(予定日聞いといて何?笑)
・男の子で良かったね。跡取り出来たね。旦那さんのご両親もさぞ喜んでるでしょう。
(旦那両親は元気に産まれればどちらでも嬉しいと言ってくれてるのに…)
・孫の世話を母にさせる為に1ヶ月そちらに行ってもらう(祖母から言われますが母も働いていて1ヶ月も休めません…)
等々連日わざわざ連絡してきて、その度に夫婦で話し合ってるから〜と伝えるのですがどうしても辛くなって先日

・もう決めた事だし夫婦で納得、母も理解している事
・心配してくれるのは分かるけど地域の制度も調べた上で里帰りしない事、そもそも地元がコロナの影響で里帰り受け入れしてない事
を伝えると
・こんなのも受け流せないとか母親になれない。
・心配してあげてるのに〜
・夫婦で話し合って決めたって事?制度整ってるってこと?ならいいんじゃない?勝手にしたら?(何度も言ってるのに)
と言われて9ヶ月も言われ続けストレスで肌荒れ・便秘になりました😭笑

滅多に会わない親戚からここまで言われるのって普通なのかな。。
好きで身長低い訳じゃないし…なぜ医療従事者の親戚からそこまで言われないといけないの😭?
旦那両親が優しく夫婦で決めなさいと任せてくれるので、それと比較してしまいどうしてここまで言われるの…?と自分の親戚ながら残念な気持ちになってしまいます。。

里帰りしない=親不孝なのかな。。
大学進学からずっと県外で1人暮らしなので実家の生活リズムと合わないし…コロナもあるから下手にこちらに来て地元に帰った後で後ろ指さされるのが心配だから親にも来て欲しいとはあまり言いたくありません😭
性格的にも元々人に頼るのが苦手なので、親戚のように図々しくものを頼めません( ; ; )(頼んでおいて、違う!何してるの?と言ってくるような人なので…元々あまり得意じゃない…)

我慢してきたけど後期に入って限界です😭
こんなの序の口かもしれないけど…みんな耐えれるのかもしれないけど…気にしすぎなのかもしれないけど…

親戚ってこんなもんなんでしょうか…😭

コメント

Yu-mama

親戚なんてほっといていいと思いますよ!
私は、里帰り出産してないです😊

  • asa

    asa

    ありがとうございます😭✨
    心配してあげてるのに〜
    って言われたら何か答えないといけないのかな。。とまじめに受け止めてたのですが辛くなって😭

    里帰りされなかったんですね🥺!
    いつ頃から家事等されてましたか…??

    産後すぐ動くと病気になる。髪の毛洗うと病気になる。と祖母に言われて😭

    • 11月21日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    私は帝王切開ではなかったので痛みとかわかりかねますが、産後1ヵ月は、自宅に平日のみ実母に通ってもらいました💦
    1ヵ月健診後から徐々に家事とかしました。
    産後1ヵ月は、なるべく体を休めてました。
    旦那様が協力的なら大丈夫だと思いますよ!今は、ネットスーパーや宅配もあるので何とかなると思います。

    私の友達は、産後2週間だけ里帰りして、すぐに飛行機で県外に住む旦那さんのいる自宅に帰って行きましたよ。理由は、母親との生活のリズムが合わなくてストレスになったからだそうです!
     

    • 11月21日
  • asa

    asa

    とっても丁寧にありがとうございます😊
    1ヶ月検診までは旦那さんに頑張ってもらおうと思います🥳✨

    ネットスーパーもあるし宅配もあるし、ストレスなくすごせる方が大事ですよね!!
    気持ちが楽になりました(^○^)
    ありがとうございます✨

    • 11月21日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    出産前にやれることや出来ることはやっておいて旦那様には、産後1ヵ月は赤ちゃんのお世話しかできないことを理解してもらったほうがいいですよ!
    産後は、交通事故にあって全治何ヵ月の怪我を1ヵ月で治そうとしてるほどの負担があるのこと。
    また、私は利用したことないですが、産後ケアをしてくれるとこがあるらしいです(インスタで知りました😓)

    • 11月21日
  • asa

    asa

    旦那様次第ですね…!
    最近旦那さんが覚醒して私よりネットで調べて教えてくれてます😎笑
    頼もしい限りなので里帰りしないって決めてよかったかもです😊💓

    行政サポートや家事代行など頼れる所は頼って、「身体つらくてできなーい♥」を多発させて頂こうと思います…!甘えます…!笑

    ありがとうございます♥

    • 11月21日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    素敵な旦那さまてすね😍
    きっと素敵なパパにもなるかもしれないですね✨
    甘えて頼っちゃいましょう!

    うちは、新生児のときは、沐浴は旦那がしてくれて夜のミルク・寝かしつけはやってくれたので少しでも先に寝ることができましたよ。
    残りのマタニティ生活、親戚無視して楽しい時間を過ごして下さいね!

    • 11月21日
  • asa

    asa

    素敵なパパちゃんだね〜♥嬉しい♥ベビちゃんもきっとパパが好きだね♥って毎日旦那さんに言い聞かせてます笑
    なかば洗脳ですね笑

    素敵なパパさんですねʚ(⑅ ' ꒳​ ' )ɞ✨夫婦は協力プレーですね…!!
    ありがとうございます^^*

    • 11月21日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    洗脳大事ですよ!
    うちも旦那に2人目欲しいなら家事育児もっと協力してと言ったら今まではごみ捨てと育児だけだったのが夕飯後片付けや洗濯もやってくれるようになりました🤭
    ほんとに夫婦で協力してかないとストレス半端ないです💦

    • 11月21日
はじめてのママリ

旦那さんが協力してくれることに嫉みを感じているんでしょうか。それとも自分が赤ちゃんを見れないから??
どっちにしろ胸くそ悪いです。妊娠中(特に1人目)ってただえさえあれこれ敏感な時期なのに、そんなの言われるとイライラしちゃいます。私がムカついてきました。笑
連絡は電話ですか?LINEですか?電話は着信拒否、LINEはブロックしましょう。受け流すためにもう連絡しなくていいよ〜!今までアドバイスありがとう😊と最後に送ります。
こころ安らかに、赤ちゃんと、旦那様と、過ごすために!!!そんな人たちは切りましょう😊

  • asa

    asa

    気持ち理解してくださってありがとうございます😭!私も連絡来るたびむかむかして泣いてたので辛かったです😭笑

    親戚自身が地元から出た事なくずっと実家暮らしだったから手伝ってもらって当たり前になってるからかな??と思います。笑
    祖母は、1番構ってもらえる孫が私だったらしく寂しい(自分と同じく妊娠中の私は暇だと思ってる)みたいです笑

    LINE &電話のダブルパンチです…あ、着拒とブロック…!たしかにそうですよね😭!
    親戚が医療従事者なので私が間違ってるのかな?と心苦しかったのですが、なによりも赤ちゃんと旦那さんが大事なのでしばしブロックします♡
    ありがとうございます✨✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療従事者なら相手の気持ち考えて行動すること習っていると思いますが、、(医療従事者じゃなくてもコミュニケーションの基本ですね笑)実家暮らしであれば甘えて当然という感じの考えですかね!?でも家庭を持った以上、自分で覚悟してやらなければいけないことも沢山ありますよね〜😊里帰りせず自分と旦那さんで乗り切ろうと思っていることに対してかっこよすぎて嫉妬しているんだと思います!
    里帰りしなくても、産後すぐ動ける人、動けない人、人それぞれなので旦那様に頼って乗り切ってくださいね!必要な時は実母に頼って、サポートしてもらってください♡残りの妊娠期間は楽しいハッピーな期間になりますように!

    • 11月21日
  • asa

    asa

    ですよね…!もうちょっと寄り添ってくれても…😭とは思います笑
    周りの人に頼って当たり前って考えの人なのでそうなのかもしれないです😅w

    20過ぎれば自己責任!
    という親の教えの元育ったので自分達で責任持って決断した事は自分達で頑張りたいと思います😊!
    確かに産んでみないと分からないですもんね…!
    何より、両親が来てくれる事でコロナに感染してしまったら悔やみきれないので両親の体調も考えた上でお願いしようと思います✨
    ありがとうです!
    余計なこと考えずに旦那さんとハッピーな期間を過ごしたいと思います💓

    • 11月21日