

毎日4時間睡眠のわたし。毎日10時間睡眠の生後5ヶ月の息子。 生活リズムを何とか改善しようと、息子が自然に目覚める朝5時30分起床を始めたけど、寝るのは頑張っても23時。酷いと24時、25時。 19時には寝かしつけて、一瞬寝るのに、起きてずっとクズる。 お風呂の時間は18時…
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 0




朝寝 夕寝 1歳3ヶ月 いまだに朝寝、夕寝してます その代わり昼寝はしません💦 同じような方いますか? 来年保育園入れる予定なんですけど がっつり保育園の活動時間と逆なので心配です🥲 徐々に保育園寄りに生活リズム変えていった方がいいですよね…
- 生活リズム
- 保育園
- 昼寝
- 1歳3ヶ月
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2








早産だった方にお聞きしたいです! 生後4ヶ月半、もうすぐ修正2ヶ月の息子がいます! 生活リズムって修正でみればいいんですかね??🤔 (睡眠リズムなど) まだまだ寝てる時間が多いので どうなんだろう。と思いまして、、。 よければお聞きしたいです😌
- 生活リズム
- 早産
- 生後4ヶ月
- 息子
- 睡眠リズム
- mama
- 2


正社員でカレンダー通りの勤務をしている方(在宅勤務以外の方)にお聞きしたいです! 子供の習い事を平日の夕方に入れている方、また入れたことがある方いますか?? 私は現在は時短勤務をしているため、夕方17時頃から習い事入れようと思えば入れられますが、体力的にきついし…
- 生活リズム
- 習い事
- 保育園
- お風呂
- スタイ
- はじめてのママリ
- 1


生後2ヶ月 完ミです。 そろそろ上の子に合わせて生活リズムを整えようと思います。 完ミの方・上にお子さんがいる方は どうやって生活リズムを整えていったのでしょうか🤨
- 生活リズム
- 生後2ヶ月
- 上の子
- 完ミ
- 🍼
- 2




生後55日の男の子を育てています。同じような経験された方いますでしょうか💦もし改善する方法や、経験談なあれば教えて頂きたいです😭 ・新生児のころから意味も分からずギャン泣きする時があり、何をやってもダメで一旦放っておくとさらにヒートアップして顔を真っ赤にして息を…
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2






保育園の風邪予防、皆さんなにしてますか? 規則正しい生活リズム、食事以外何か特別やってる事とかあれば教えてください! もともと体が丈夫な子とかじゃなくて、これをやってるおかげだと思う。みたいなの聞きたいです。 休みづらい仕事してるので2歳、4歳できるだけ保育園で…
- 生活リズム
- 保育園
- お風呂
- 食事
- 2歳
- はじめてのママリ🔰ん
- 2

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード