女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の生活リズムについての質問です。 いま17時〜17時半の間にはお風呂に入れて 18時ぐらいにおっぱいを飲み 19時には寝るんですけど 寝て起きて寝て起きての繰り返しで そのまま夜中の1時半まで起きてたりします。 ぐずったりも全くしないし その間におっぱいをあげたりしても …
赤ちゃんの生活リズムを整えるために気をつけたこと、実践したことなどあれば教えてください。 特に昼夜逆転状態からの整えかたを教えていただきたいです(>_<)
現在8ヶ月なのですが夜遅くまで起きてて寝ない… 産まれてからずっと夜寝るのが遅いです。 今日も1時ごろに寝ました。 早くて23時過ぎ、最近は0時過ぎないと寝ません。真っ暗にしても一人で遊んでます。お腹いっぱいオッパイあげてもダメで、日中お散歩行ったり、児童館…
最近だるくてやる気スイッチがオフ!😢 旦那見送ってから朝ごはん食べてすぐに 二度寝してお昼まで爆睡してます(*_ _)zzZ お昼ごはん食べて、また夕方までお昼寝したり だらだら過ごしちゃいます(´;ω;`) 動いてないからお腹も減らない時はご飯 あんまり食べれないです.゚.(ノ…
9ヶ月の息子の離乳食で悩んでいます。5ヶ月末あたりから離乳食を始め、最初の頃は意欲的に食べていましたが、7ヶ月あたりからだんだん食べなくなり、たまに一口も食べない日もあったりします。 最近また少しずつ食べるようになりましたが、それでも標準の半分以下です。 よく食べ…
子供さんの夜の寝かしつけって何時頃ですか?新生児は昼夜関係ないって言いますがどのくらいの時期から生活リズムつけさせましたか?!
今日で2ヶ月を迎えた息子がいます^ ^ 子供は1人です👶🏻 主人の仕事が夜からです🌃 BARで働いている為、大体19時過ぎに家をでて行き、帰りは毎日バラバラです。。 お店の閉店時間は翌朝5:00なのですが、お客さんがいる限り営業しているため、6:00頃帰れる日もあればお店で寝てしま…
みなさん生活リズムをつけてますかー? 私は、赤ちゃんの生活リズムをつけてません! 日中は眠たい時に寝る。母乳は欲しい時にあげる。お風呂も時間バラバラです‼︎ 夜、寝る時間もバラバラです‼︎けど朝まで一度も起きる事なくぐっすり眠ってれます♡
妊娠後期の理想の生活リズムって なんですか?🤔 具体的に教えてほしいです。
もうすぐ8ヶ月、完ミで育てています。 夜間断乳というのを知って、やってみようと思いましたが 完ミでも夜間断乳をする意味はあるのでしょうか? 無知で申し訳ないです。 20時〜21時ごろにミルクをあげて 22時ごろ就寝 最後のミルクから4.5時間後の夜中にもう1度ミルクをあげます…
毎日、息子と二人きりの生活が 退屈でいやになってきます。 私は、専業主婦で 旦那と子供と3人暮らしです。 旦那は仕事人間で 出張や夜勤など不在が多く 生活リズムも合わないから 毎日息子と二人きりの生活です。 丸一日、誰とも会話しないことも多々です。 ママ友達もい…
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 7ヶ月のときから仕事復帰して娘は保育園へ行ってます。 フルタイムで仕事復帰したママさんたちはどのようなタイムスケジュールで1日を過ごしていますか? 復帰してもうすぐ5ヶ月ですが、いまだに帰宅後はバタバタで娘との時間もほとんどとれず…
夜かしつけについて質問です。 5ヶ月になる頃から夜泣きがはじまり、いまに至ります。 前は22時くらいには寝てくれていましたが、 今は1、2時まで寝ません( ; ; ) 22時前に添い乳して寝かしても1時間ほどで目が冴えて、 そこからキャッキャ興奮して全然寝ません… 最近では、…
もおすぐ生後4ヶ月の息子がいるのですが、 最近夜何回も起きるようになりました! 19〜20時には暗い部屋に行き授乳後は4・5時間はまとまって寝てくれるのですが、二回目の授乳後は1・2時間ごとに起きては寝させたり授乳したりの繰り返しです。 今までと同じ生活リズムでしていて…
お世話になっています(*・ω・)ノ 生後1ヶ月~2ヶ月のお子様がいるママさんに質問です(*^_^*) 私は今回が初産のアラサーママで、息子はあと3日で2ヶ月になります。出産まで他の赤ちゃんと接することがなく、月齢が近いママ友がいないまま今日まで来ました。決して他の赤ちゃんと…
1歳児の生活リズムこうやって直したよーっていうお話聞かせてほしいです… 先々週から夜型に一変し (夜寝るのが遅くなってしまってから) 直すのに苦戦しています(;_;)/~~~ 朝は早く起こしても不機嫌で… リビングに連れてきても二度寝したり… なんとか起きても眠くて不機嫌… グ…
生活リズムについてなんですが、、、うちの子は最近特に夜ちょこちょこ起きてしまって夜通し寝るということがありません💧 寝かしつけるのは20時~21時頃です。朝は7時~遅くても8時の間には起きるか起こすようにしています。 以前は離乳食を10時にあげていたのですが、どうしても9…
娘が9ヶ月になり、3回食をスタートさせました! が…今までの生活リズムに慣れているので何だかバタバタしています(=゚ω゚)ノ 夕飯は19時までに?食事は子どもと一緒に? 一体ママさん達は何時に食べてるんですか⁉︎( ̄▽ ̄) そこで、すでにお子さんが3回食の先輩ママさんに質問です♡ …
5ヶ月、6ヶ月くらいのお子さんの 1日の流れを教えてください😊 起床就寝時間、ミルク離乳食の時間、 お風呂の時間、昼寝、お散歩などみなさんどれくらいなのか気になります! 離乳食の時間を朝寝の前にするか 後にするか悩んでます(>_<)💦💦 まだ生活リズムができてないので …
離乳食を2回食・3回食にされてる方、夕方から寝かしつけまでの時間の流れってどのようにされてますか? 今週から2回食にしたのですが、夕方からの授乳・離乳食・お風呂のタイミングをどうすれば子どもの生活リズム的によく、かつスムーズなのか試行錯誤しています(>_<) 本やネッ…
生活リズム整いません。 起きる時間と、寝る時間は決まってますが、 日中がお昼寝の時間がバラバラです。 眠くなる時間が毎日違うので なかなか同じリズムにできません。 この時期って生活リズムだいたい同じですか?? 整えるにはどうしたらいいでしょうか?? アドバイスお…
皆さんは、いつから赤ちゃんの寝巻きと外着をわけていますか? 2ヶ月の息子がいますが、今は特に寝巻きを用意せず、一日中同じ服を着せています。さすがに外出時、寒い時は多めにきせますが、部屋着としては一日中同じです。お風呂のタイミングで着替えてそのまま寝る→翌日はその…
普段の生活リズムで休日も6時半に起こされるけど二度寝タイムが幸せ😎💛 だいぶスリムになってもゴマ付きクリームパンは健在。
生後8ヵ月になり、離乳食中期に入りました! 授乳回数や生活リズムはこれでいいのかなぁ?と2人目でも悩みは尽きません_l ̄l●lll。 離乳食初期はフリージングで試行錯誤しながらラクしてたんですが、今は7倍粥以外ベビーフード使ってしまっています… これでいいのか?とまた悩む…
ママ1人でお風呂に入れている方、 そして、お風呂→授乳→寝かしつけの生活リズムになっている方に質問です! 自分の髪を乾かす時間はいつですか?? 私はお風呂後すぐにバスローブを着て赤ちゃんの着替えやスキンケアなど済ませ、その後眠たがるので、寝室に連れていき、授乳…
母乳が(;o;) 昨日の午後から急に母乳の出が悪くなりました。張りもあまり感じず・・・ 今、授乳が終わり寝てくれていますが前日までの胸の張りとは全然違い、このままだったらどうしようと不安です。 今はまだ実家にいるため、生活リズムは変わっておりません。食事も母に甘えて…
来週で2ヶ月になる女の子を育てています。 1ヶ月になった頃から、朝は7時に起こして夜は19時に寝室に行くぐらいの軽い生活リズムを意識しています。 19時に寝てくれることはまずありませんが…(´・_・`) いつも19時にはテレビも電気も消してひたすら寝かしつけて、寝たらベッドで添…
生後1ヶ月半の男の子がいます。 きっちりはしなくていいと思いつつ、そろそろ生活リズムをつけていきたいと思ってます。 色々と混乱しまくりだったので、ジーナ式といわれる方法のスケジュールを参考にしてやっていました。こちら、夜7時までには寝室につれていって、10時半に…
はじめまして(*˙︶˙*)♡ 生後5ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて2週間が経ちます…☺️ いつも食べさせる時間がお昼になってしまいます💦 朝7時ごろに起きてきて授乳をして… 眠くなった時も授乳させながら寝かせるので どうしても12時過ぎにあげることになります(´;ω;`) 生後…
11カ月になったばかりの女の子のママです♡ 同じくらいの月齢のママさん…1日の生活リズムってどんな感じですか? また先輩ママさんアドバイス下さい。 我が家は… 6時〜半くらい→起床→授乳→ねんね 7時半頃→起床 8時頃→離乳食 9時半〜10時半→お昼寝 11時半〜12時頃→離乳食 13時〜15…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…