※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ♡
子育て・グッズ

3ヵ月半の赤ちゃんの体重増加が心配です。授乳間隔を短くしていますが、生活リズムが乱れると聞きました。同月齢の子供と比べて心配です。アドバイスをお願いします。

3ヵ月半の子を育てています。

だんだん体重が増えなくなり、発育曲線は枠内の下の方にいます。
生活リズムも整いません。
寝てる時が多く、夜は2回起きます。時々3回起きる事も。
体重を増やす為に、3日前から泣いたらおっぱいをあげるようにしました。(今までは2時間半~3時間間隔の授乳で、
あやしたりオムツ替えなどをしてもダメな時に授乳していました。)
頻回授乳は生活リズムが乱れると聞きました。
成長に個人差はあるのは分かっていますが、周りにいる同月齢の子は体重もしっかり増え、生活リズムも整っているようで、これでいいのかとても心配です。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

コメント

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿

3ヶ月ならまだ生活リズムは
そこまで気にしなくても
大丈夫だと思いますよ😊
うちの娘もなかなか体重が
増えなくて心配でしたが
母乳が満足するほど出て
いなかったみたいです、、
抵抗がなければ母乳の後に
少しだけミルクを足して
みるのはどうでしょうか?
ママの負担も軽減されます。
飲まないなら足りてるはず
なので安心出来ると思いま
すし(*^^*)

deleted user

ママが大変になっちゃうと思いますが大丈夫ですよ!うちも頻繁にあげてましたし( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾笑
3ヶ月頃なんて本当に飲みが悪くて私も困り果てました…
おっぱい飲んでても満足して寝ちゃうんですかね?
もし心配なら小さい缶のミルクを買って飲ませてもいーかもですよ!どのくらいの量を飲んでるかわかるし!でも後2ヶ月ほどで離乳食を始めてしまえば今度はご飯で体重が自然とついてきますよ(๑´ڡ`๑)
すこーしずつ増えてれば全く問題ないと思います❗それより痩せなければ大丈夫ですよ、ママも大変だと思いますが頑張ってくださいね!

かなママ

うちも頻回授乳で、生活リズムがいつ整ったかも、もう覚えていません(苦笑)。でも、うちの産院は「おっぱいは赤ちゃんが欲しがるだけ何回あげてもいい」という指導だったので、生活リズムより何より体重を増やす(赤ちゃんの成長)を重視してました。

3ヶ月なら、まだ成長曲線が緩やかになる時期ではないですし、母乳の出が悪いか、赤ちゃんがまだ上手く飲めていない可能性もあります。

うちの産院は母乳外来がありましたが(有料で希望者のみ)、うにゃそさんの産院にも、もしあれば一度受けてみたり、なければ「桶谷式母乳相談室」で検索して、お住まいの地域にあれば、有料ですが相談(授乳の指導や母乳の出が悪ければマッサージもしてくれます)するのもいいと思います。

私も、産院の指導は前述の通りですが、私の住んでる地域は、市の保健師が産後約1ヶ月で訪問してくれるのですが、その際に頻回授乳のことを良くない!と強く言われて、初めての育児で何が正しいのかわからなくなって混乱しましたが、母乳外来でそのことも助産師さんに相談したら、「おそらくその保健師さんは古い育児の常識で指導しているから気にしないで、赤ちゃんにはこれまで通り、欲しがる分だけ、あげてください」と優しく指導してくれました。ちなみに、本来は泣いてからの授乳ではすでに遅いので、泣く前に赤ちゃんが出してるサイン(口をパクパクしたり、おしゃぶりをしたり)であげると、泣いてからあげるより、よく飲めるそうです。

頻回授乳、確かに辛いですが、お母さんの体力回復にも授乳は良いことだそうなので、まずは赤ちゃんの成長を優先しましょう!