
お風呂後の授乳タイミングについて、夕方の授乳時間を調整してお風呂後に授乳する方法や、欲しがらなくてもお風呂後に授乳して寝かせる方法などがあります。生活リズムやお風呂後の授乳タイミングについてアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の男の子の新米ママです!
お風呂後の授乳のタイミングについて質問です!
現在完母で育てており、日中は3時間〜4時間間隔でおっぱいを欲しがって授乳しています。
なので毎日授乳時間がバラバラです💦
夜中は5時間〜6時間空くこともあります
お風呂の時間を大体8時すぎ〜9時前くらいにしているのですが、お風呂後の9時〜9時半くらいにちょうど授乳時間を持ってくる為にはどうすればよいのでしょうか🤔?
欲しがるタイミングであげていると、例えば、7時半授乳→8時半お風呂→10時半〜11時半授乳になってしまい、お風呂後から結構時間が経ってしまい、寝るのも遅くなってしまいます…😰
大体お風呂後に授乳を持ってくる為には、欲しがるタイミングじゃなくても、夕方の授乳時間をこちらで調整していった方がよいのでしょうか?
それとも授乳時間でなく欲しがっていなくてもお風呂後に授乳をしてそのまま寝かしつけてしまった方がいいのでしょうか?
みなさんの生活リズムやお風呂後前後の授乳のタイミングについて教えてください😭!!
- あー(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お風呂後は喉乾くので完母なら授乳時間気にせず授乳して、そのまま寝かしつけしてあげたら良いと思いますよ(*´꒳`*)

mmnn
夕方の授乳で合わせて、お風呂出たら授乳寝かすって感じにしてます(^^)!
-
あー
夕方の授乳は欲しがってなくてもあげていますか??
例えば、3時間たってなくても2時間で授乳してしまうってことですか?🤔- 12月15日
-
mmnn
欲しがってなかったら、あげてないです!
あとはうちはミルクと混合なのでミルクなしでおっぱいだけにしたりとか調整してます(^^)- 12月15日
-
あー
そうなんですね!自分なりに色々調整してみようと思います✨
- 12月16日

Gママ
母乳なら時間気にせずいつでも、と病院で言われたので、お風呂後、欲しがっていなくてもとりあえずくわえさせています。
水分補給というか脱水予防のために(*^^*)
嫌がったら無理はしないけど、だいたい飲んでくれます♪
あー
あまり授乳時間あいてないとたっぷり飲まずに寝て、早く起きてきちゃうかなーと思っちゃうのですが…お風呂後だと疲れて喉乾いていっぱい飲んでくれますかね😵?
退会ユーザー
お風呂後は基本喉乾いてゴクゴク飲んでますよ(*´꒳`*)
あー
そうなんですね!ゴクゴク飲んでくれること期待します笑
今は欲しい時におっぱいあげていますが、これからリズムついてきたら授乳の時間って決めてあげたりするんですか?
退会ユーザー
多分ゴクゴク飲むと思います‼︎笑
お風呂後は月齢も低いですし、脱水も怖いので早めが良いですね(o゚∀゚o)♪
決めてあげるというよりは自然と時間が決まってきますよ🤗❤️
あー
そうですよね!脱水が怖いのでなるべく早めにあげるようにしてみます!
自然と時間が決まってくるんですね✨まだリズムつくのも先だと思うんですが、今からちゃんとこの先リズムつくか不安で😭💦
退会ユーザー
ゆっくりでもちゃんとリズムついてくるので大丈夫ですよ☺️
あー
ちゃんとリズムついてくるって聞けて良かったです☺️✨
ありがとうございます🎶