「授乳間隔」に関する質問 (173ページ目)





生後4ヶ月 授乳間隔について 4ヶ月の娘を育てています。 産まれた時から混合で育てていましたが 2ヶ月頃から哺乳拒否が始まり、 一時期は母乳のみで育てていました。 最近またミルクが飲めるようになったので 寝る前に母乳+80mlほどあげるとよく寝てくれます。 大体夜は7時間ほ…
- 授乳間隔
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 0





夜の授乳について質問です。 完母で生後4ヶ月の男の子を育てています。 最近体内時計が整ってきたようで19時頃にお風呂からの授乳をすませるとその後よく寝てくれます。体重もよく増えているので起こして授乳しなくてもいいのではないかと思い私は子どもが泣いておきるまで寝かし…
- 授乳間隔
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後5ヶ月の完母です。今までは水分補給は母乳でしていたのですが、このままでいいんでしょうか? 生後5ヶ月になると授乳間隔も4時間くらい空くので出先の部屋が乾燥していたり昼寝から起きた時に心配になります。 みなさんは白湯あげたりしてますか?また上げるタイミングを教え…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2

















生後5ヶ月 皆さん結構泣かせたまま家事などしているのでしょうか? 完ミで授乳間隔が3時間半〜4時間空きますがその間2回ほどぐずります 抱っこしないとグズグズします 仕方なく抱っこしていますが椅子に座ると高さが不満、揺れもなくて不安で立ってと要求されるので身体が休…
- 授乳間隔
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード