「授乳間隔」に関する質問 (175ページ目)








完母です。 生後5ヶ月になってから授乳間隔が狭まってしまいました💦 それまでは夜間は4~5時間おきになってきていていい感じにあいて来ていたのに今になって2時間おきになってしまいました😵 何が原因なんですかね?
- 授乳間隔
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2




完ミの先輩ママに質問です。 授乳間隔安定してないとき、寝かしつけどうしてますか? 生後1ヶ月の子がいます、授乳間隔が安定してなく寝かせようと思ってる21時に授乳が上手いこと被りません。ちなみに完ミなので3時間以上開けたいのですが、前の授乳が19時半とかだとどうしても2…
- 授乳間隔
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 泣く
- はじめてのママり
- 4



生後3ヶ月、完母で育てています。 予防接種に行った際、体重の増えすぎに少し気をつけてみてと言われました。 素朴な疑問なんですが、この時期に体重が増えすぎたらいけない理由ってなんなんですか?🤔 知っている方おられたら教えて下さい🥺 また、現在3-4時間は授乳間隔空いて…
- 授乳間隔
- 予防接種
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月で、授乳間隔が2時間〜2時間半しか空かない方いますか?💦混合ですが、母乳後のミルクは20ほどしか飲みません。 いつからたくさん飲めるようになるんだろうと少し心配です^^;
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3





まもなく生後7ヶ月になります。 ここ2-3日で突然寝ぐずりが酷くなりました。 今までは抱っこで寝てましたが、部屋を真っ暗にした瞬間ギャン泣きが始まります。 それまでご機嫌でも、寝かしつける体勢に入るともう手のつけようがないです。 粘って抱っこを続けたり、布団に寝かせ…
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 布団
- 授乳時間
- はじめてのママリ
- 1







関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード