
コメント

ママリ
私も授乳がうまくいかなくてずっとダラダラあげていて、開業助産師さんに訪問してもらっていたのですが挽回授乳の記録を見せたときに「もしかしたらおっぱいが疲れてるかも、すぐに泣くようならミルクがっつり足してみて」と言われたことがあります。
おっぱいが疲れるという表現はビックリでしたが
自分が疲れる=からだの機能も疲れてうまく働かない、ということ何だと思います。
ミルクを足して自分もしっかり栄養をとって眠ると母乳が増えたこともありました☺️
ママリ
私も授乳がうまくいかなくてずっとダラダラあげていて、開業助産師さんに訪問してもらっていたのですが挽回授乳の記録を見せたときに「もしかしたらおっぱいが疲れてるかも、すぐに泣くようならミルクがっつり足してみて」と言われたことがあります。
おっぱいが疲れるという表現はビックリでしたが
自分が疲れる=からだの機能も疲れてうまく働かない、ということ何だと思います。
ミルクを足して自分もしっかり栄養をとって眠ると母乳が増えたこともありました☺️
「授乳間隔」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
たしかにおっぱい疲れているかもしれません😂
何回もずっとあげていると張りなんてなくなってしまうし、、。
ミルクも足して、寝てくれる間に自分も寝て、身体休めようと思います✨