
母乳のあげ方や授乳間隔について教えてください。左右吸わせる時間や授乳間隔、10〜20分で1時間半から2時間の間隔で泣くので不安です。
【完母の方、教えてください!】
今、生後2ヶ月半の男の子です👦
混合育児なのですが日中は母乳のみにしています。
(朝7時前後、夕方4時前後、寝る前の3回はミルクです。)
母乳のあげ方について、完母の方のやり方を参考にさせて欲しいです。
●母乳吸わせる時間を決めていますか?(左右〇分ずつ等)または、気がすむまで吸わせていますか?
●授乳間隔はどのくらいですか?
今は、左右トータル10〜20分(片方だけで終わってしまう時もある)で1時間半から2時間くらいの間隔で泣くのであげていますが、これで大丈夫なのか…と不安になったので、他の方のお話を聞けたらなと思います。
よろしくお願いします🥺
- たくママ(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
特に時間は決めてませんが同じように10~20分目安にしてました
泣く度あげてました、20分おきだったり1時間おきだったりテキトーでした!

ゆち
うちは今4時間おきです!
ずっと寝ていて5時間あくときも😴🫧
吸わせてる時間は20〜30分くらいでしたが、最近は自分から口を外すことが増えてきたので、ベビが口から外してかつ張りがなく胸が軽くなったような感覚ならおしまいにしてるので、厳密にははかっていません😊
-
たくママ
コメントありがとうございます😊
結構間隔空いてるんですね!
たくさん飲めてるという事なんですね🧐
口から離して張りがあるような時は搾乳してる感じですか??- 10月30日
-
ゆち
搾乳するか、明らか5分も飲んでなかったような体感であれば、半ば無理やり口に突っ込んで飲んでもらいます😂
- 10月31日
-
たくママ
そうなんですね!
うちの子無理やり口に入れようとするとめっちゃ暴れるんですよね…それか咥えわするけど噛んで頭を振られるので痛くて…🥲- 10月31日

はじめてのママリ🔰
●母乳吸わせる時間
5分ずつで入れ替えてます!
その時の娘の体力次第ですが、最近は2往復(トータル20分)飲めるようになってきました😊
1往復(トータル10分)で寝落ちてしまう時も多々ありますし、大体2往復すると満足そうな顔してるので、そこで終わりにしてます。
●授乳間隔
平均4時間です!
3時間の時もあれば、夜間は7時間空いたりもします。その日の飲み方とか状況によるので、授乳間隔はそんなに気にしてません。
ただうちの場合、泣く毎にあげると片方吸って寝落ちる&お腹いっぱいで吐き戻すので、最低3時間空いてからにしてます😣
-
たくママ
コメントありがとうございます😊!
最近トータル10分行くか行かないかで寝ながら飲んでる事が多いんですよねー💦
間隔ちゃんと空いてるんですね!すごいです🧐- 10月30日
たくママ
コメントありがとうございます😊
同じくらいの時間という事で少しホッとしました☆
泣く度で大丈夫なんですね💡
時間空けなきゃと思って、オムツ変えてみたり抱っこであやしてみたりして1時間半から2時間空いたらまた母乳あげていました。
ありがとうございます😊