※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

病院の母乳外来に合わせた授乳時間の調整方法について教えてください。授乳間隔が3時間の場合、前後の授乳量をどう調整すれば良いでしょうか。

こういう時どうすれば?

明日病院の母乳外来に行くのですが、病院から“来た時に母乳をあげるのでその時間にあげれる様に時間合わせておいてください“と言われました。

今までもこの様な時があるのですがどう調整すれば良いかわかりません。

授乳間隔は大体3時間なのですが、例えば病院に言われた授乳時間が12時の場合その前の授乳時間が12時より3時間前だと量を多くあげれば12時にあげれる様になり逆に12時より3時間あとだと授乳量を少なくすると12時にあげれる様になるのでしょうか?

この調整が出来なくて病院で早く欲しがったりした場合母乳外来であげなければならないので先にあげることが出来ないので困ります。逆に母乳外来でお腹が空いていなくて飲まないのも困ります。

今までもこれからもこういう時間調整しなければいけない時があるのでどうすれば良いのか教え下さい。

コメント

マカロン

お腹空かせて吸ってもらうのが目的なので...もう泣いててもしょうがないかなって思ってます。