「授乳間隔」に関する質問 (172ページ目)

睡眠退行中の4か月男の子です。 夜間の授乳時間以外のグズリの時どのように対応してますか?現在、夜間は30分から1時間でぐずります。授乳間隔はだいたい2時間くらいです。トントンや抱っこだとギャン泣きされて近所迷惑も気になる為、毎回オッパイをあげてます。だいたい2、3…
- 授乳間隔
- 母乳
- 男の子
- 授乳時間
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳間隔について教えてください。 今は赤ちゃんが寝ていても3時間経ったら授乳&ミルクをあげているのですが、赤ちゃんが泣いて欲しがってか でも大丈夫なのでしょうか? ちなみに寝ている時は直母をうまく咥えてくれない時があります。
- 授乳間隔
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2









授乳についての質問です。 現在生後3ヶ月の子供を完母で育てています。 よく目にするもので 月齢が大きくなると授乳間隔が長くなり授乳回数が減ると見るのですが 現在は3時間おきに授乳をしてます。 特に欲しがる様子がなくても夜寝てる時以外は時間で授乳をしてるので授乳回数が…
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- 月齢
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3

スワドル使ってる方、使ってない方、ご意見ください!☻ スワドルは寝ているあいだずっと着せてますか? 本来寝てる間はずっと着させてるものだという認識なのですが、そういうふうに使われてますでしょうか? おくるみなら、寝かしつけの時に使うだけで、寝ているあいだずっと包…
- 授乳間隔
- 収納
- 予防接種
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後45日完ミで育てています。 ミルク缶記載の量がトータル140✖️6の840なのですが 生後1ヶ月で授乳間隔が6回の方どのようにされていますか?早くて2時間半〜3時間で欲しがるので1日のトータル回数が7回または8回になってしまいます。
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後2ヶ月の授乳間隔2時間って短いですか?💦 (完母です) 昨日の夕方と今日の午前・午後一回ずつ 白いクリーム状のミルクを吐いてしまいました。 いずれも飲んでから30分以上は経ってます。 飲んでから暫くは縦抱きにして床におろしているのですが、 勝手に寝返りしちゃって…
- 授乳間隔
- ミルク
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後どれくらいで親戚(義実家など)に顔出しますか? どれくらいで帰りますか? 帝王切開なのもあり体休めたいですし 授乳間隔があかない期間は出来れば行きたくないです💦 皆さん参考に聞かせてください!
- 授乳間隔
- 帝王切開
- 産後
- 体
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード