
最近、赤ちゃんが母乳をたくさん飲んでミルクをあまり飲まなくなり、1時間後にまたミルクを欲しがる状況で困っています。時間を空けてミルクを足しても満足せず、買い物もできない状況です。このまま飲み方が改善されるでしょうか?
母乳寄りの混合です。
ついこの前までは母乳(片方10分ずつ)あげて、ミルク80ほど足してたのですが、ここ最近母乳同じくらいあげていつも通りミルク足したところ50も飲まなくなってしまいました。
しかし1時間ほどでグズってミルクをほしがります。
授乳間隔あけたくてミルク足してるのに、それも飲んでくれなくて母乳で満足してしまい、ましてや1時間で欲しがられたら少しの買い物もできなくて困ってます😭
いずれちゃんと飲んで間隔もあいてくるものでしょうか??
- くきくり(2歳6ヶ月)

R
私のbabyもそんな感じです🥲
その子によって違うと思いますが、胃のキャパがまだ小さいのでしょうがないかな〜って、思ってます😊❕
たしかに授乳間隔はあけたい!!🤣
でも、赤ちゃんも人間だもんなぁ〜って感じで、諦めてます😵💫
お買い物とかは、旦那さんに頼るのは無理そうなんですか?😵💫
コメント