
お子さんの授乳間隔について、夜は1回起きて寝るようになりました。今日は7時に授乳し、9時から寝ています。間隔が空きすぎているか、日中寝かせすぎるのはよくないでしょうか。
同じくらいのお子さん、授乳間隔どんな感じですか?
先週くらいから夜はだいたい起きるの1回で、まとまって寝るようになりました💤
今日は7時に授乳し、9時から今までずっと寝てます😅
さすがに間隔空きすぎですかね?💦
そして、あんまり日中寝かせすぎるのもよくないですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半ですが夜は10〜12時間寝ますよ☺️なので日中3時間おきにあげてます!

ママリ
こんにちは🍀
うちは今3ヶ月ですが沢山寝ます😂💦心配になって昨日予防接種のついでに先生に聞いたら、4ヶ月くらいまでは沢山寝るし、無理に起こさないでね、ただ起きた時は沢山話しかけて遊んであげてね!と言われました☺️
-
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね😅
寝てる間に家事とかできるのでありがたい面もあるんですが「生きてる?!」って何度も確認しちゃいます😂- 11月18日

退会ユーザー
夜間間隔が空くのであれば日中は3時間ごとに飲ませた方がいいと思います😢
月齢は違いますが夜は10~13時間寝るので日中は必ず3時間ごとにあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
まとまって寝てくれるんですね🥺羨ましい✨
空きすぎないようにしていきます☺️- 11月18日
はじめてのママリ🔰
まじですか!すごいです👏
やはり生活リズムとか気にして過ごされてますか?☺
はじめてのママリ🔰
気にして過ごしてます☺️