「寝かしつけ方」に関する質問 (8ページ目)



1歳7ヶ月の昼寝について、同じくらいの月齢の方に質問です🙋🏻♀️ ・毎日何時ごろ、何時間ほどお昼寝しますか? ・時間を決めて寝かしつけしてますか? ・寝かしつけ方法(抱っこ、添い寝など) 午前中たっぷり外で遊んで、11時〜12時に昼ごはんを食べ、寝室に連れて行き昼寝(…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- おもちゃ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5ヶ月 寝返りで興奮して覚醒します😂 寝かしつけ方やスムーズに寝入るためのコツを教えてください😭 夜はお風呂→暗い部屋で授乳→ベビーベッドに行く流れなのですが 授乳中うとうとするのにベッドに行くと覚醒して寝返りして遊ぶ…そしてベッドの柵に足が挟まった〜頭ぶつけた…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

日中の寝かしつけ方法について これまでは授乳したらすぐ寝てくれて、遊んだりした後もベビーベッドに寝かせてメリーを回したらセルフ寝んねしてくれていました。泣くことも少なかったです。泣いたら横抱きして眠ってくれました。 ここ最近、夜は授乳後寝てくれるのですが日中…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- ベビーベッド
- メリー
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



なかなか寝ない赤ちゃん 3ヶ月くらいまではまとめて寝ることがなく、細切れ睡眠。 4ヶ月辺りから寝てくれるようになったと思ってたら5ヶ月後半辺りから寝ぐずり夜泣きが酷くなり、また細切れ睡眠。 7ヶ月入ってまたちょっと落ち着いたと思ってたけど再び寝ぐずり、夜泣き…。 寝…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- 離乳食
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

ねんねでのギャン泣きについて 昔から本当に寝るのが得意ではなく、 8ヶ月入ってからさらに悪化しました。 昼間なかなか寝れず、1〜2時間ギャン泣きが続き 疲れ果てて寝ていきます。 あんまり良くはないけど、ミルクを突っ込むと寝てくれたり。 あまりにも寝かしつけが大変…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- ママリさん🌴
- 2

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます👶🏻 同じくらいの月齢のお子さん、どうやって寝かしつけていますか? 今は授乳で寝落ちか寝なければ大人のベッドでトントンで寝かしつけてベビーベッドに移動させています。 2、3週間前から寝かしつけた1〜1.5時間後くらいに泣いて起きるようになっ…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- ベビーベッド
- 月齢
- 寝落ち
- はじめてのままり
- 2

寝かしつけ、皆さんどうやってますか〜?? うちはほとんど最近まで授乳で寝落ち狙ってたんですが、今は背中トントンと子守唄になりました🎤( ᐖ ) 寝るまでずっと歌い続けるので寝た頃には喉がカラカラになってます笑 セルフねんねの方以外の寝かしつけ方法知りたいです☺️
- 寝かしつけ方
- 授乳
- ねんね
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝つきが悪くなりました 朝昼は添い寝で寝ます。夕方はおしゃぶりと抱っこです。 今までは夜が一番すんなり寝れていたのに今では1時間近くかかります、、、 寝返りができるようになってからというもの、コロンコロンと左右に向いては仰向けになってをひたすら繰り返してなかな…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- おしゃぶり
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳ごろの寝かしつけ方を教えてください🙇♀️ 生後3ヶ月ごろから頻回起きを機にネントレして昼寝も夜寝もセルフで寝させてましたが8ヶ月ごろから後追いが始まり寝る時に部屋を出ると激しく泣くので、本当に寝る直前に部屋を真っ暗にして離れてました。離れたことに気づき泣きます…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 3


子ども(新生児)の寝かしつけについてです 生後2週間の子どもがいるのですが、 少しずつ寝ぐずりをすることが増えてきました。 上の子(2歳5ヶ月)との2人育児で 今後のワンオペなども考えると できれば下の子(いま新生児です)は 自分で寝る力をつけてほしいなーと思って…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝かしつけ方について いまだに昼寝の寝かしつけ方が分かりません…。 夜と朝寝は基本的にセルフねんねしてくれるのでベッドに放置なのですが それ以外の昼寝がセルフでは出来ず、毎日抱っこ紐で寝かせてそのまま起きるまでずっと抱っこしています。 授乳寝落ちはしない子で、ベ…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子が寝ません🥲寝かしつけに手こずっています。 こんばんは。 下の子がとにかくねんねがへたくそで、なかなか寝てくれないです😭💓 今は上のこと午前に児童館に行くことが多いので、午前中は抱っこ紐でいます。午後は上の子がお昼寝中も寝かしつけは抱っこになり、夜の寝かし…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


【昼寝の寝かしつけどうされていますか?】 生後5ヶ月(もうほぼ6ヶ月)なんですが、最近昼寝が1日2〜3回になってきました。 今までは起きて2時前後経つと明らかに眠そうで抱っこすると寝ました。ただ、私が手首を痛めており縦抱きを長くできず本人がおそらく嫌であろう横抱きで…
- 寝かしつけ方
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳間隔
- 昼寝
- ゆづまま
- 4


皆さんの授乳後の寝かしつけ方教えてください☺️ もう少しで生後一ヶ月になる我が子ちゃんですが ミルク授乳した後うにうに動いてて寝ません☺️ 今やっているのは 完飲後げっぷ→ホワイトノイズかけてそのまま抱っこ放置→なかなか寝ない場合ゆらゆらかトントン→それでも寝ず泣き出…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 授乳
- 寝ない
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 0