「寝かしつけ方」に関する質問 (25ページ目)


愚痴です。共感できる人いますか? 寝かしつけ方について他の人からとやかく言われると、イラッとしてしまいます。 娘は現在生後8ヶ月なんですが、生まれたばかりの頃は背中スイッチなのか布団に置いた途端に泣くことや、トントンで寝たと思ってもしばらくして泣き出すということ…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- 里帰り出産
- 生後8ヶ月
- 子育て
- あけぼの
- 6







9ヶ月の男の子です。寝かしつけにおすすめの、グッズはありますか。 ドリームスイッチ おやすみホームシアター おやすみラッコ など気になります.ほかにもオススメの安眠グッズ、寝かしつけ方法があれば教えてください。 添い乳でしか寝れないです。添い乳はできれば辞めたい…
- 寝かしつけ方
- おすすめ
- 男の子
- グッズ
- おっぱい
- はじめてのままり
- 2




生後5ヶ月になってから最近寝室でしか昼寝してくれなくなりました😢 カーテンも閉めて真っ暗にすると抱っこせず寝てくれます リビングで寝かしつけようとすると抱っこも嫌がりコンビのネムリラでゆらしてもその上で寝返りしようとするので寝ません💦 寝室だと寝過ぎてしまって夜と…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 3





先輩ママさん、 もしよろしければアドバイス頂けないでしょうか😢 寝かしつけについてです。 私には生後6ヶ月の娘がいます。 生後2ヶ月頃から就寝前に授乳をして20時には就寝、遅くても20:30には必ず寝てくれました。 夜中も大体同じくらいの時間に起きて授乳をしていました。 …
- 寝かしつけ方
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月前後のお子さんの1日のスケジュール(特に睡眠)教えてください!!! 生後7ヶ月の娘なのですが、最近夜間覚醒して困っています。。 お昼寝も30分の壁をこえられないことが多く、1日の睡眠時間は12時間いくかいかないかです。 生活スケジュールを見直すため、皆様の…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






ワンオペで園児と新生児(3,4時間の頻回授乳の子)がいる方! 朝から寝かしつけまでのルーティン教えて下さい! 特に知りたいのはお風呂の入り方と寝かしつけ方です🥲
- 寝かしつけ方
- お風呂
- 新生児
- 園児
- ママリ🔰
- 4