女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
NISA気になっています。ですが何も知識もないので何からしていいのかわかりません。口座開設?どこの証券?どなたか分かりやすく教えてください😭 目的は子供達の学費を貯めること。自分たちの老後の貯金です。
よく、大学入学までに子供1人1000万貯めます!という投稿は見ますが、高校入学までに高校の学費を貯める予定の方いますか? もしいらっしゃったら、 いくら貯める予定か教えて頂きたいです! 我が家は 高校は現金で150万 大学は現金で400万、NISAで400万 は確保?貯金する予定…
くやしい 養育費もまともに払わなかったくせに 彼女つくって近々結婚 はぁ? そんな金あんなら子どもに使え 毎日仕事と育児と家事でヘトヘトで いっぱいいっぱいで 何度死のうと考えたことが なのにあいつは毎日充実してて むかつくむかつくむかつく なにが彼女は理解してくれ…
大学費用ってどのくらい貯めたら良いでしょうか?? よく教育資金何千万とかいいますが、うちは田舎のごく一般家庭、高校までは公立のつもりです。 夫が4大文系で、奨学金全額借りており、400万程度でした。 だいたい文系であれば、400万程度あれば大丈夫でしょうか?
お金の援助してくれる親と育児協力してくれる親。 どちらが良いですか? お金の援助は、車一括で買ってくれたり。 子供の進学費用を出してくれたりです。 (幼稚園入園金や制服代など) 育児協力は週1で預かってくれたり、お迎えとか子供の体調不良で預かってくれたり色々と協…
いくらあれば安心できるのでしょう😮💨 今年32歳になります。扶養内パートです。 こどもは2人で未就学児、今後3人目の予定は今のところありません。 現在貯金や積み立てているものが1200万ほどあります。 こどもの貯金は2人で130万ほどです。 車は2台あり、どちらも現金一括…
生後約2ヶ月の子を育てており、現在無職です。育休もなく無収入の状態です。 結論から言うと生活費をくれません。 私の携帯代、娘の学費や学資保険、自宅のネットや足りない日用品補充代かかるものは私の貯金から切り崩してます。 食費や家賃などは夫からですがこれっておかしい…
児童手当を新NISAで運用するのはどう思いますか? 現在子ども2人分(5歳、2歳)の学資保険をドル建ての保険でかけています。 (当時よくわからないまま入ってしまい、円安の影響で支払いきついです💦) 1人目のは15年払いで3年、2人目のは10年払いで2年支払いました。 児童手当は銀…
小学生のお子さんがいらっしゃる方で、幼稚園、保育園はお勉強園に入れてた方に質問です🙇♀️🌸 小学生になって、その園に入れてよかったと思いますか? 現在園選びをしているところです。 のびのび園やお勉強園それぞれに魅力があると思いますが、どちらかと言うとお勉強園寄り…
夫と、主に家の購入のことで意見が合いません。現状は以下のような感じです。 ●現在は賃貸住まい、月家賃は17万 ●夫婦の手取りは40万程(現在は私が育休中のためもっと少ない) ●夫は地方公務員だが、未経験の職種への転職を切望している(年齢は30代半ば) ●未経験の現状では転…
結婚式、 お金かけなくて 本当に良かったです😂 毎回友人の結婚式とか えっ?!これで終わり?? これで400万?! えぇ!!これで350万!? と、毎回ビックリしてます😂 かけた金額の桁が一つ 少ない分、 子供の学費も早めに貯まって、 身の丈倹約生活で 友人たちから お金をか…
結婚7年目 貯金が本当に少ないです😭 家族の貯金、子供の学費・貯金を合わせて 150万円もありません。 同じような方いますか??😭
自分たちの時の方が大変だったのに!今の子育て世帯は恩恵受けすぎ!っていう親世代、爺婆世代 所得税、消費税、年金、控除無し、賞与・退職金からも取られて、学費、医療費上がってても同じ手取りで大丈夫なのかな😇 物価高騰して苦しい!って全世代が言ってるってことはさらに子…
NISA系、本当に知識がないので、わかる方教えて下さい🙇♀️ 子どもの学費用に始めてみたいのですが、ジュニアNISAはもう終わってしまったとのことなので、NISAで運用してみたいなと思っています。 今手元に100万円あるとして、そのお金で一括で株?を買えばいいのでしょうか? …
鹿児島市の三育小学校と池田小学校がとても気になっています。 口コミ等少ないのでどなたか学費や通学方法など教えてください。
今まで出産してから専業主婦だったのですが、 子供の学費の不安もあり10月から扶養内ですがパートを始めました。 ・自宅から近い ・急な休みでも対応してくれる ・週3で幼稚園お迎え前に帰れるため家事も今まで通りする余裕がある ・休み希望は1週間前でもok 上記はなかなか他…
みなさんがわたしの立場だったらどうされますか?(><) 旦那は大卒後3ヶ月で精神を病み退職 2年程介護職をしましたが、資格を取るため進学。 しかし卒業寸前で実習が上手くいかず心療内科通い。 (発達障害と抑うつの診断を受けました。実習を中断し休暇を取り現在は落ち着い…
毎月いくら回収して、いくら貯金するのが適正だと思いますか? 私の管理能力と旦那の了承を得られない関係で、私が収入を全て管理してお小遣い制にするのは難しいのですが 下記条件だとどんな感じかみなさんの考えを聞かせてください! ・アラサー夫婦、来年第一子が産まれる(子…
私は現在35歳、7歳5歳の子供2人います。 高校卒業後就職し、17年になります。 職場は働きやすく、育休復帰してからも理解があり仕事もとても好きです。 育休復帰してから2人目の子の言葉や周りとの違いが気になり病院へ受診したところ発達障害、自閉症スペクトラムと診断されまし…
世帯年収700万ぐらいの方、お子さんの学費はいくらぐらい貯める予定ですか??現金でいくら、学資保険でいくら、NISAでいくらなどなど👀参考にさせて欲しいです☺️ うちは一応1人最低500万はと考えていて、児童手当で現金200万ぐらい、残りはつみたてNISAで🤔と漠然と考えてます😇学…
2人目は3歳差かな〜と考えてましたが、 周りが年子で産んでて、 年子メリットを考えるようになりました。 保育料も学費も同じところに行けばお得。 どうせ同じ額払うならお得に子育てしたかったと 思いましたが、そんなことを考えている頃に 妊活始めても産むのは2歳差の頃でし…
小学校の給食の引き落とし口座 来年、子どもが小学生になります。 給食の引き落とし口座がとある銀行指定なんですが、旦那がその銀行に口座持っていません。 私名義と子ども名義の口座はあります。 私名義のその口座は、子どもの学費用(大学)に貯めてる口座です。(児童手…
新NISAいくらしようと思っていますか? 世帯年収800万〜1000万までの方教えて下さい! 今私のみ33333円してます。 今後も私のみしようと考えています。 このままいくか、5万に増やすか。 私32歳、主人35歳、とりあえず新NISAを25年間するとして… いくら手元に貯金があれば子供…
生活保護の方 子供の学費とかってどうしてるんでしょうか? 奨学金などですか?
貯金の目標額、目的は?貯金貧乏? 貯金貧乏症です。 もちろん貯金は多ければ多いほどいいとはおもうのですが、今の楽しみにもお金を使っていきたいです。 目的や目標があれば納得&安心&頑張れそうです。 みなさんの目的や目標額等教えてください。 目的 ・子供の進学費 子2人…
24歳 1児の母で来年の1月に第二子が産まれる予定です。 子供は4人欲しいな〜なんて考えてます。 しかし、シンプルに経済的不安はあります。 今は旦那が手取り25〜26ぐらいです。 ボーナスはあり。 4ヶ月前に引っ越したばかりで貯金は今ありません。 30歳を最後の出産にした…
①学校が一番強く(うちのやり方に合わない人はどうぞ他にいってくださいという雰囲気?らしい)、親の負担が大きい(親の集まりや役員の仕事が多い、教育熱心な親が多い、附属に入れていることを誇りに思っている親が多いらしいです😂)。ただ、親の負担が大きい以外は悪い噂は聞かな…
日本にお住まいでお子さんがいる国際夫婦の方、保険関係どうされてますか?🥺 私は外国人の夫と日本に住んでます。もうすぐ子どもが生まれるので色々保険の話を聞いて、入りたい保険は大体決まりました。 これから少なくとも子どもが小学生までは日本にいると思います。その後は…
学資保険と児童手当で15歳までに一人当たり 大学費用400-500万貯まっていても少ないでしょうか?💦 もちろん別に将来への貯金もありますが、 子供の為にいくら貯めとけばいいのでしょうか、、
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…