![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が新宿で働くことになり、通勤が困難なため引っ越しを考えています。家族5人での生活費について相談しています。引っ越し、単身赴任、通勤の選択に迷っています。
夫が転職して新宿駅近くの職場勤務になりそうです。
現在は関東近郊の田舎に住んでおり、通勤はしようと思えばできるのですが、片道3時間近くかかってしまうので現実的じゃないかなと思っています。
もし家族(子ども3人の5人家族です)で都内などに引っ越すとしたら、年収どのくらいあれば生活できるものでしょうか?
子どもたちは現在、習い事は1人ひとつ程度と進研ゼミくらいで、将来的に高校までは公立と思っています。(夫婦共に奨学金を利用していたため、子どもたちの大学費用も奨学金でもいいかなと思っています)
また、夫婦ともにお金のかかる趣味はありません。
家族みんなで引っ越すか、単身赴任にするか、遠距離通勤にするか、迷っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活自体はできると思います。
仕事で転勤となると家賃補助があったりしますが、その点はどうですか?
今住んでいるのは持家ですか?賃貸ですか?
夫婦で奨学金利用していたとのことですが、奨学金が利用できる程度のご年収でしょうか?
お子さん3人いて進研ゼミと別で習い事をしていたら奨学金利用はちょっと厳しいご年収かな?と思いました。
個人的には単身赴任にして休日帰ってきて家族と過ごすようにしてもらうかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通勤時間の許容範囲はどの程度でしょうか?
1時間程度が許容範囲なら東京から出て隣県も選択肢に入れられるのですがいかがですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
新宿に住まなくても、新宿まで電車一本でいける隣県もありますよ😀
価格の心配するならそちらも視野に入れてみるのがいいと思います(﹡ˆ ˆ﹡)
物件価格全然違います。
我が家も電車で新宿まで一本で行けますが、緑も多く駅もまぁまぁ栄えてて、子育て世帯に人気です🥳
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
片道3時間は現実的ではありませんね。
新宿勤務であるならば、新宿まで1本で行ける沿線がいいと思います。
1時間は許容かと。
となれば、神奈川も埼玉も射程圏内かな。
もしご主人のみが引越し、二重生活も視野に入れてるのであれば、それは極力やめた方がいいと思います。
家賃補助があるならばいいですが、それがないとなると完全に生活費は倍になり貯金どころかマイナス生活になりそう。私なら家族ごと拠点を変更します。
(勿論今居住されてる物件の売却状況によりますが)
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
新宿で通勤1時間が許容なら私なら高尾に住みます!
京王線、中央線で始発で新宿まで座って行けるので通勤ストレスは少ないと思います😊
ファミリー物件でも10万しないくらいですよ💡
一応東京なので、都の018サポートなど補助も受けられますよ✨️
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
転職したばかりだしとりあえず単身赴任か通勤ですね〜
お給料があがり仕事やっていけそうなら家族で引っ越し考えます
転勤はないんですか?
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
残念ながら、家賃補助は一切ありません😭
現在は3年前にローンを組んで建てた戸建てに住んでいるため、家族で引っ越す場合は売却することになってしまうと思います。
奨学金の所得制限も確認してみます💦
単身赴任がよさそうですよね!
ただ、新宿駅付近の賃貸価格もなかなか高いので「どうするのが一番いいのか…」と悩んでいました。
参考にさせていただきます!