※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

積立ニーサについて無知なので教えてください🥲子供の将来の学費などのた…

積立ニーサについて無知なので教えてください🥲
子供の将来の学費などのために10年月2年で運用を考えています。また老後のちょっとした貯金で無理せず月1万主人がすでに40歳なので20年別に運用したいのですがそのような事は可能ですか??
それとも普通に貯金したり学資保険などの方がいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

可能か不可能かだと制度的には可能です。
普通に貯金はほぼ増えないですが、現状では減ることもありません。学資保険はものによりけり、、。NISAも結局投資なので、100%増える保障はありません。下手すると10年月2万の240万が120万やそれ以下になる可能性も0ではありません。。
自分がどこまでリスク許容出来るかなのかな?と思います