「夕寝」に関する質問 (74ページ目)


生後5ヶ月の娘について💦 もうすぐ生後5ヶ月になる娘は一度寝たら夜は 8時間〜9時間程連続で寝ます。 生後4ヶ月半までは朝寝1時間、昼寝3時間、夕寝1時間 ベッドに置いたら自分で勝手に寝てました。 ですが、5ヶ月手前になった途端に夜以外寝なくなりました。 寝かしつけてもおっ…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後6ヶ月の昼寝について よくSNSやママリで見ると、きっちり昼寝の時間が決まってる子をよく見かけますが、お出かけがあったりで外出先で抱っこや車で寝ちゃったりで、リズムが崩れることはないんでしょうか?💦 なんか皆さん綺麗にリズムできてるような気がして、、 我が家は…
- 夕寝
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーモニター
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
















相談させてください😭😭🙇♂️ 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる子供がいます。 産まれた頃から布団でセルフねんねで寝る子で、抱っこだとなかなか寝ない子でした。 3ヶ月半頃から寝返りができ、そこから寝かしつけに時間がかかるようになり、最近ではずり這いや高ばいポーズをして前…
- 夕寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 眠れない
- 豆ちゃんママ🔰
- 3


助けて下さい😭夜泣きが辛いです、、、 今まで夜通し寝たことありません。 生後6ヶ月ごろから夜泣きが始まり夜中に3回ほど起きています。 数週間前は寝かしつけしてから5時間ほど寝てくれていたのにここ数日また2、3時間おきに泣いて起きるようになりました😇 一度ねんねコンサル…
- 夕寝
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




お子さんお昼寝どのくらいしますか? またネントレしたほうがいいのでしょうか? うちは生後6ヶ月半ですが良くて35分です💦 朝寝、昼寝、夕寝と3回と聞きますが、全然寝ない時もあるしちょこちょこ15分とかを時間を置いて寝る時もあります😅 ネントレしてないので全部抱っこです😅
- 夕寝
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 10


関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード