「夕寝」に関する質問 (37ページ目)





朝寝・昼寝・夕寝が毎日大体同じタイミングや長さになったのは何ヶ月くらいでしたか? 今生後4ヶ月ですが、抱っこから布団におろしたら長くて30分、短い時は10分で起きてしまい、そこからまた寝かせるかそのまま起こすか悩んで毎日バラバラの対応になったり、寝かしつけに疲れた…
- 夕寝
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 抱っこひも
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月-6ヶ月の赤ちゃんを育てるママさんに質問です。 朝寝、昼寝、夕寝はそれぞれ何時間していますか?? それは活動時間を意識したり、大体の時間を決めていたりしますか??
- 夕寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3







夜間覚醒について🥲 7ヶ月です。最近夜間に機嫌良く覚醒することが時々あります🥲 遊びたいような感じでそこから寝させるのにすごく時間がかかります😂 あまり対応しない方がいいかなと思いつつ、つかまり立ちしだしたら危ないので添い寝したり抱っこしたりしています… 20時過ぎに寝…
- 夕寝
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2









9ヶ月の生活リズムについて 夜の寝かしつけなんですけど、1時間以上かかってます これって私の寝かしつけのタイミングが悪い!? 昼寝夕寝は起きて3時間後に寝かしつけると 抱っこ不要で20分くらいでセルフで寝てくれます これってもしかして夕寝の起床から3時間後に寝かしつけ…
- 夕寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の男の子なんですが、朝起きた時はまぁまぁ機嫌がいいんですが、お昼寝とか夕寝が細切れで、10分とか20分で起きた時ぐすぐす言って目が覚めるのではなく、目が覚めた途端に叫ぶようにギャン泣きするんですがそういうことってありますか? 長くお昼寝した時はそんな泣き…
- 夕寝
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 男の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「夕寝」に関連するキーワード