
コメント

スノ
夕寝する時は、18時~19時の間に30分してます!
お風呂は20時前後で、21時半にはお布団連れて行ってます!

ママリ
お風呂は21時前、就寝は21:30前後です!
ミルクの時間は定まって来ましたが、昼寝や夕寝は毎日時間帯も長さもバラバラです💦寝かしつけても寝てくれるとは限らないので、その日によって…になってしまってます😢
-
はじめてのママリ🔰
最終何時までに起こしてますか?
- 12月6日
-
ママリ
最後のミルクが18時くらいなので、お風呂までにグズってしまったときは抱っこ紐とかしてると20:30くらいまで寝ちゃいます💦
お風呂の時間が遅めですが、これで固定しちゃって変える予定もないので、とりあえずはこんな感じになっちゃってます😅- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ぐずることありますよね😂18時からお風呂の時間まで起きてる感じですか?
- 12月6日
-
ママリ
特に最近は夕方はグズグズ率高いです💦
構ってれば機嫌良いときもあるので、調子よければ18時ミルク後からお風呂まで起きてるときもあります!そういう時はお風呂後のミルクはほぼ寝ながら飲んでます😂- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😂うちはもうお風呂出たら服きさせてミルクまでギャン泣きです🥶
- 12月6日

退会ユーザー
成長に連れてお風呂で覚醒する子がいるから17〜18時に入れるのがいいよと助産師さんにアドバイスをもらってから同じ時間にしようとは意識しています🛁
お風呂→ミルクの流れにしているのですが、完ミなのでだいたい4回目の19時台に入ってます!
就寝時間を統一させたいためにお風呂やミルクのリズムは統一させています😌
大人の夕食が20:30〜なのでその前には色々と終わらせるイメージで動いています!
-
はじめてのママリ🔰
夜通し寝できるか夜間授乳はさむかで日によってほんとバラバラなんですよね😂
- 12月6日
-
退会ユーザー
お昼寝は好きなようにさせててセルフねんねするので同じバラバラです…!
最近は19〜20時あたりでもするので、最終就寝がかなり後ろにズレてます😂- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれくらいまでしますよね😂19時に入る時はどれくらいまで寝かせてますか?
- 12月7日
-
退会ユーザー
特に起こさずそのまま寝させています😅起こしてお風呂でミルクの流れです!笑
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
その前の昼寝は何時にしてますか?
スノ
前後はしますが13時~16時まで3時間くらいお昼寝してます!
はじめてのママリ🔰
3時間も😳ぶっ通しですか?
スノ
ぶっ通しです!
寝ない時は30分で起きますが、基本2時間半〜3時間は寝てます!
そのくらい寝ないとずっとグズグズで😂
はじめてのママリ🔰
よく寝てくれるんですね😳
スノ
寝るようになったのが生後3ヶ月頃からで、それまでは朝起きてから夜寝るまでに30分寝たらいい方でした😂