
コメント

退会ユーザー
ずれてるんじゃないですか?

ゆうり(ガチダイエット部)
夕寝が19時までは遅すぎると思います。
16〜17時とかで起こさないとそのあとあまり眠れないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
16,17時くらいから夕寝しないとお風呂までぐずぐずで😂
夕寝しても朝方4時頃までは寝てくれるんですよね💦
そこから覚醒タイムで- 12月4日

mimi
うちも17:00〜19:00近くまで夕寝します😂😂
じゃないとお昼寝明けから夜のお風呂まで持たないので、、、
大人のご飯やお風呂の時間など色々都合ありますよね😔!!
-
はじめてのママリ🔰
もたないですよね、ほんと大人のご飯がぐずぐずで食べれなくなるので寝かせちゃってます🤣
mimiさんのお子さんも覚醒しますか?- 12月12日
-
mimi
活動時間を大幅に超えると逆に寝付きにくくなるって見たことあって、確かに3時間以上とか空いてしまった時はもはやギャン泣きだったので子どもに合った時間起きててまた眠くなってきたら寝るのがいいのかなと思ってます🥺
夜〜朝は何回か泣いて起きますが、朝方は空腹ってより眠いのに寝れない〜って感じでグズグズ泣いてるのでトントンしたり抱っこの姿勢で横になったりして一緒に寝てます💤💤- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!じゃあ覚醒して元気ってことはあんまりない感じですね!
- 12月12日
-
mimi
そうですね、眠い〜って感じです😥でもその回数も少しでも減ってほしくて遮光シート貼りました🪟(笑)
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
外が真っ暗でも覚醒しちゃうんですよね🥶
- 12月12日
-
mimi
それは大変ですね😭夜中もですが朝も大人は眠いので、、、
6ヶ月〜寝る時間長くなるらしいので、いつか夜から朝までぐっすり寝てくれる日を夢見て頑張りましょう😭😭✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですね😂
願いながら過ごします🥹- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ずれってどうやって直していけばいいんでしょうか?
退会ユーザー
1時間くらいで起こしますね。
はじめてのママリ🔰
1時間くらいで起こしてみます😂