女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月 昼寝のタイミング もともと2ヶ月を過ぎてからよく寝る子で 1回眠りにつけば7.8時間は寝るような子でした。 今でも夜寝るのはもちろんのこと それプラス朝昼夕寝で2.3回合わせて8.9時間寝ます。 新生児や低月齢の時ほど授乳時間は気にせず 寝たい時は寝させてい…
生後3ヶ月になりました☺️ お昼寝(朝、夕含む)はどのくらいされてますか? 私の娘はまとまって寝るタイプ?なのか、 授乳して1時間半ほど遊んだら2〜3時間くらい寝てしまいます。 なので必ずお腹すいたー!!で起きます笑 大体8:30〜11:00くらいまで朝寝(今日はまだ起きません笑) …
もう少しで7ヶ月になる男の子について相談させて下さい! いつもだいたい14時〜お昼寝を始めます。上の子が保育園に行っており、お迎えのため15時半に起こしてお迎えに行きます。 その後だいたい18時半頃に夕寝をさせてその間に私達がご飯を食べるという生活リズムです。眠そうに…
生後6ヶ月くらいのお子さんがいる方に質問です。 夕寝ってしますか?? 最後のお昼寝は何時までしますか?? うちは夕寝を18時くらいから30分ほどして、 20時40分にミルクからの21時就寝だったのですが、 最近は18時に寝かせようとしてゆりかごに入れても泣いて寝ません。 ゆり…
お昼寝、夕寝から起きなかったり、タイミングを逃して 離乳食おやすみすることってありますか? 起こすのもな〜て迷ってます😵💫
昼寝すると必ず泣きながら起きてくるのですが同じような子いますか?😂 朝イチ朝寝夕寝はまったくぐずりません! 昼寝は13:00〜15:00の2時間です! ほんと毎回泣いて起きてくるんですなんなんですかね🤣 ちなみに隣で一緒に寝てます!
生後2ヶ月の赤ちゃん(女の子)が夜6〜7時間くらい眠ります。 月齢が浅いと夜泣きが多いと聞いていたのでビックリしています。生まれた時からよく寝る子でしたがこんなもんなのでしょうか??? 普段のルーティンとしては、夜22時くらいにミルクを120ml飲んだ後、朝5時くらいま…
生後5ヶ月、生活リズムで悩んでます。 今だいたい 3時 授乳 7時 授乳 8時 起床 10時 離乳食、授乳 11時 昼寝30分 13時 授乳 14時 散歩 抱っこ紐で昼寝 17時 授乳 18時 お風呂、授乳 21時 授乳、寝かしつけ で毎日21時半ごろ寝てます。 夜寝つきはいいのですが1.2時間…
みなさんのお子さんの ①朝起きる時間 ②お風呂の時間 ③晩御飯の時間 ④就寝時間 この3つを教えて頂きたいです🥺 朝起きるのが遅い→昼寝せず夕寝になる→夜早く寝ない と、最悪な傾向にあるので😭 みなさんのお子さんの生活リズムを参考に 生活習慣を見直していこうと思います😭💦
間もなく生後6ヶ月になりますが、この頃って夜寝なくなりますか?🤯 今までと同じリズムでの生活で20〜21時に寝ていたのに最近は23時、酷いと24時まで寝ません… 夕寝は17時以降はさせないようにしていますがそれでも寝ません。その上、夜中に一度起きてあーあー言ってます…泣か…
今日は旦那が子供達と電車とバスでお気に入りのパン屋まで買い物行ってくれたり、公園にも行ってくれてお風呂も入れてくれてすごくのんびり出来ました(*^^*) 子供達も旦那も疲れたのか3人仲良く夕寝中笑18時に晩御飯予定だから、それまで静かに寝かせてあげとこ😴 パパありがとう❤…
いつも回答ありがとうございます。 旦那の考えていることがもうわからなさすぎてつらいです。愚痴です。現在離婚拒否してます。 旦那は私と私の親族のことをとても嫌っています。 そのため息子の誕生日当日私抜きで義実家に息子を連れて誕生日パーティーをしてきたようです。 私…
上の子優先、もうどうしたらいいかわからなくなってきました…😭 下の子は早産でNICUにいたこともあり、音にはそんな敏感じゃないかな?なんて思っていたのもつかの間、1ヶ月すぎた頃には上の子の声やおもちゃで遊ぶ音で起き、眠いのに寝れずよく泣いていました。 いまは午前睡…
生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月の お子さんがいる方に質問です🌼 朝起きる時間と夜寝る時間と 朝寝、昼寝、夕寝の時間を 教えていただきたいです🙏✨
生活リズム 何を気をつけるべき? 生後2ヶ月くらいから 6~7時に起床 17時頃お風呂 20時台寝室へ のリズムは付けてきました。 夜はほぼ泣きません。寝てても2時~3時の間にオムツ替え授乳をしてます。そのまま寝落ちします。 日中は起床後から夜寝かせるまでリビングですごし、起き…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 お昼寝の回数が2回になる日があってから3週間経ち、ぽつぽつ夕寝がある日もありますが、だいたいお昼寝2回になってきました。 今日はちょっと昼寝からの覚醒が早くて夕寝させようか迷ってるんですが、ある程度お昼寝2回が定着してきたら変に3回さ…
5ヶ月のお子さんをお持ちの方👶 息子は朝寝・昼寝・夕寝を2時間ずつぐらいします!! みなさんはどんな感じですか?🌱
友達と遊ぶ時、子供の昼寝時間が合わなかったら どうしますか? 自分達が合わせますか? うちの子は昼寝1回で13時〜なのですが 友達の子は午前寝と夕寝をするらしく 13時から遊びたい的な感じで言われました。 上の子が幼稚園から帰ってきたら 下の子昼寝できないから夕寝は無…
この時期朝寝夕寝しますか? 教えて下さい。
あと数日で生後6ヶ月になる娘がいるんですが 最近夜眠りが浅く通しで寝ることがなく よく起きてくるんですが そういう時期なんでしょうか😰 夜中に4回ほど起きてきたり朝6、7時くらいに起床だったのが 4時半ごろに完全に起きてきたり... 夜10時ごろに起きてきてた 寝かしつけよう…
離乳食5週目で、最近は60〜70g一回で完食できることが多くなったためそろそろ2回食にステップアップして行こうかな?と考えているのですが時間をいつにするか悩んでます。 今のスケジュールですが 6:00〜6:30 起床 7:00 離乳食 7:30 ミルク 8:30〜9:00朝寝 9:00〜11:00 お散歩(ど…
1歳3ヶ月 朝までまとめて寝ていたのに 急に夜中起きるようになりました。 急に起きた1日目は、 いきなり泣き始め、起きて遊び始めたので 疲れすぎたか、お腹が空いたのだと思い、 フルーツをあげたり、眠くなるまで遊ばせたりして 様子を見ました。 急に起きた2日目も、 前回…
朝寝・昼寝・夕寝とかの生活リズムっていつ頃からつけていったらいいですか??🤔 今は、魔の3周目以降日中はあまり寝ないんですが、朝とかもしっかり寝かしつけをしてリズム作った方がいいんですかね?夜間はしっかり寝るので日中特に今は寝かせようとかはしてなくて、上の子のお…
1歳の娘がお昼ご飯の時間前に 寝てしまい起きてこない場合は 起こして食べさせるのか そのまま寝かせるのか どちらがいいでしょうか? そのまま寝かせて起きた時食べさせると夕飯の時間が遅くなってしまいそうなのですがお昼は軽くすればいいのでしょうか? ちなみに普段から…
5ヶ月になったばかりです!市の離乳食講座が12月頭にあるので、それを受講してから離乳食を始める予定です! 7:00 起床+授乳 8:30 朝寝 10:30 起床+授乳 13:30 授乳+昼寝 16:30 授乳+夕寝 18:30 お風呂 19:00 軽く授乳 20:30 授乳+就寝 夜間は1:00〜5:00の間に1〜2回授…
今日、朝寝も夕寝もセルフだ☺️ 一昨日は睡眠時間少なくて昨日は初めての人と会ったから疲れてるんだろうな!私は楽々で助かる☺️
1歳くらいで21時頃に寝るお子さんは、14時頃に1時間以内でお昼寝起きたら夕寝はさせますか?そのまま夜まで起こしておきますか?
ネントレの悪影響?について意見をお聞かせいただけると幸いです。 もうすぐ生後4ヶ月になる息子の体重が 8.3キロほどあり、 リウマチ、腱鞘炎、腰の痛みを理由に、 抱っこでの寝かしつけに体も心も限界を感じ、 ネットで調べたネントレを自己流ではじめました。 10日ほど前…
生後9ヶ月、離乳食が1回や2回になったりちょいちょいします。あんまり良くないでしょうか… タイミングが悪くなったりで挙げられてません。 平日は保育園行ってるので1回あげてくれて朝に1回で2回は確実にあげられてます。 しかし帰ってきて18時にご飯なのですが夕寝してたり、…
朝寝、昼寝、夕寝など今は寝室で好きなだけ寝かせています👶 30分の時もあれば1時間以上寝る時もあります!! 何ヶ月くらいまで好きなだけ寝かせていいんでしょうか? 今は起こす時間と夜寝る時間を決めてるだけで、活動時間を見て寝かせて、好きなだけ寝かせている感じです💡 朝…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…