
5ヶ月の息子が夜遅くまで起きていて、昼寝がまとまらない悩みです。早く寝かせる方法やアドバイスを求めています。
もうすぐ5ヶ月になる息子についてです。
この1ヶ月くらい寝るのが
24時〜1時と遅くなりました。
朝の11時くらいから夜まで起きてます。
寝ても15分くらいで起きるので
まとまって昼寝や夕寝はしていません。
朝は7時くらいに起きて
母乳を飲んでまたすぐ寝ることが多いです。
※完母です
24時〜1時に寝て
一度4時くらいに起きて母乳を飲んで
また寝ます。
早く寝かせるコツや方法などあるのでしょうか?
なにかアドバイスや
経験談などありましたらお聞きしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ココア
朝11時が起床時間になっちゃってる感じですね、
少しずつ早く起こす様にして、遅くとも8時までに起床、少し活動的に遊んで、一回朝寝かお昼寝少しさせるリズムに持っていきたい所ですね。

ちゃ。
私はどんなにスヤスヤ寝てても7時に起こします😊
それを続けてたら21時から22時に寝てくれるようになりました🙆♀
-
はじめてのママリ🔰
すごい!それくらいに寝てくれたら
ベストだなぁと思ってました。
ついつい寝てる間に
家事や、用事を済ませようと
寝かせてしまって💦- 1月18日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
朝寝てても起こした方がいいんですね。やってみます🙏