「こどもチャレンジ」に関する質問 (12ページ目)

幼稚園児の通信教育、、おすすめありますか?? 春から年中です。 何かちょっと短時間でも勉強する習慣を付けたくて、色々資料請求しています。 こどもチャレンジ スマイルゼミ Z会、、など。 本人はドリルも好きで、タブレットで遊ぶのも好きですが、今のところひらがなは嫌い…
- こどもチャレンジ
- 教育
- おすすめ
- 幼稚園
- ひらがな
- りんごママ
- 6


5歳の年中の娘。 食べてはいけないものを食べたりします。 例えば髪の毛を咥えてみたり。 さっきはこどもチャレンジのDMについてきた体験版DVDをかじってました。 理由を聞いたら、ご飯粒がついてたと嘘を言ってきました。 ついてないのは確認済みで、問い詰めたらキラキラして…
- こどもチャレンジ
- 髪の毛
- 5歳
- 発達
- DVD
- はじめてのママリ🔰
- 3







こどもチャレンジの先取りについて 4月生まれで保育園1歳児クラスの息子がいます(もうすぐ3歳)。 0歳からチャレンジを受講していましたが、4月生まれなのもあってだんだん届くおもちゃが本人より幼くなってきたので、1年先取りに切り替えました。 ただ、このまま行くと年長…
- こどもチャレンジ
- おもちゃ
- 保育園
- 1歳児
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


息子が6ヶ月になりました🙆♀ そこでこどもチャレンジベビーに入会するか迷って ます🫶皆さんの感想聞かせてください! あと入るなら一括のほうがいいんですかね?
- こどもチャレンジ
- ベビー
- 息子
- ANNA
- 3




4月から年中の娘がいます。 通信教育などやらせたいと思っていますが、おすすめありますでしょうか^^? 1歳からこどもチャレンジをしていますが、おもちゃが増え、最近はワークも一日で終えてしまうので、おもちゃは要らないからもっと学習できるものが良いなと物足りなさを感…
- こどもチャレンジ
- 教育
- おもちゃ
- おすすめ
- 1歳
- はじめてのママリ
- 6





こどもチャレンジのおもちゃ ほぼ捨てた😂 片付いた〜😆😆😆 小さい時は結構遊んだけど もう全然遊ばんし邪魔やったから スッキリ😆 プレのママさん見習って あたしもおもちゃ断捨離しよ😂
- こどもチャレンジ
- おもちゃ
- 断捨離
- ママリ
- 1

自宅保育の方、お子様に毎日させている事はありますか? 我が家は、めいろドリル、ひらがなドリル、ぬりえドリル、ハサミドリルを2枚づつ、おりがみ、しまじろのこどもチャレンジ教材を毎日させています。
- こどもチャレンジ
- 保育
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 2





ベビーくもん 七田式 こどもチャレンジ やってる方。 以前はこどもチャレンジがいいかなとやってたんですが、おもちゃがごちゃごちゃ増えて辞めました。 ワーク的な事を少しやらせたいのですが、そうするとベビーくもんとかですかね? 値段的にもお手頃なのがいいです。 それ…
- こどもチャレンジ
- おもちゃ
- 保育園
- 値段
- ベビーくもん
- まろ
- 3

