「こどもチャレンジ」に関する質問
ママリでは今、「こどもチャレンジ」に関する質問が1965件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

幼稚園から帰ってきたら何してますか? 14時30分には帰ってくるのですが暑いし公園に行く気にもなれず、テレビかタブレットでこどもチャレンジやらせるかお絵描きするか早めにお風呂入れるかの毎日で💦 習い事とかさせたほうがいいんですかね、、
- こどもチャレンジ
- 習い事
- お風呂
- 幼稚園
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の習い事について。 年長児が、年少からずっと月9500円の体操教室に通っています。 とても良い先生で、礼儀なども教えて頂けるし良いです。 うちの子供は、運動神経がすごく悪いので、とりあえず人並みにはできるようになって欲しいという気持ちでスタートし、まぁ下手なりに…
- こどもチャレンジ
- 節約
- 習い事
- 運動
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4


一年生の先取り学習。 どの位させて入学させるのが良いのでしょうか? 今、年長の子が居ます。 私が勉強苦手で、全然教えてません💦 とりあえずこどもチャレンジはさせていて、子供が勝手にやってくれてます。 今は ・平仮名→読める、書ける(たまに鏡文字あり) ・カタカナ→読め…
- こどもチャレンジ
- 勉強
- インスタ
- 学習
- 甥っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4


素敵ママのインスタ見て落ち込んでいます。 沢山お出かけしていて、3歳児に字を書かせたり掛け算させたり、料理させたり。 朝もめちゃめちゃ早起きして沢山バランス良いご飯作ってあげていて、すごーーって感じです! 私は年長児の母なんですが、夫が単身赴任で地元も離れていて…
- こどもチャレンジ
- お風呂
- 3歳児
- 幼稚園
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 9



ディズニーの英語システム、こどもチャレンジなどなにか入ってるものはありますか? もうすぐ生後4ヶ月ですが、こういうのをさせようかどうか迷ってて、良い点悪い点、入った月齢など教えていただきたいです🌱
- こどもチャレンジ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- ディズニーの英語システム
- massy🔰
- 4

こどもチャレンジしていたけど、退会した方いらっしゃいますか? 1歳前からやってます。教材も値段も手ごろかな、とは思っていますが、おもちゃもたくさんあるし、教材や動画(アプリはインストールしていますが使ってません💦)を全然活かせてなくて😅遊ぶおもちゃ他にもいっぱいあ…
- こどもチャレンジ
- おもちゃ
- アプリ
- 1歳
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 7


子ども用のタブレットについてです! それぞれのメリットデメリット知りたいです🙏 年中の上の子がこどもちゃれんじ(実物教材+デジタル)をやっていて、デジタルは時々スマホでやってます! やはりもう少し画面が大きい方がやりやすそうなので、タブレットを購入したいと思ってま…
- こどもチャレンジ
- キッズ
- 勉強
- 外出
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




なるべく隠して家をスッキリさせたいけれど、これは見える場所にあった方が絶対効率良いよなー…教育に良いよなー… ってもの。 みなさんはどうしていますか? たとえば、我が家で言うとカレンダー。 キッチン奥など見えない場所に置きたいんですが、幼稚園児の子供が最近日にちや…
- こどもチャレンジ
- 教育
- キッズ
- 幼稚園
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 5

プーメリーやアンパンマンメリーがあって、かつこどもチャレンジbabyのベビージムも買う方いますか? うちはプーメリーがあるんですが、ジムにもなるしあえてこどもチャレンジbabyのベビージムまで買う必要もないかなあと思っているのですが💦
- こどもチャレンジ
- メリー
- アンパンマン
- ベビージム
- ママリ
- 2


こどもチャレンジぷち(2歳)ってもうご自宅に届いていますか? 気付けば今月届いてないな…と思いまして。 リトミックドラムが付録のようです😨 津波の影響でしょうか…。
- こどもチャレンジ
- 2歳
- リトミック
- はじめてのママリ🔰
- 1






2歳前のこどもにおすすめのおもちゃや、知育玩具などありますか? 最近、家にいるとテレビで電車見せろと常に言ってくるので おもちゃで遊んで欲しいなと思って。 ただ、家には積み木や、おさがりのこどもチャレンジ、絵本しかないのでなにか買いたそうかなとおもって。 ちなみに…
- こどもチャレンジ
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 2



しまじろうのこどもチャレンジ、4歳くらいからタブレットを選んでやっている方! 写真やメールなどの保存、SDカードにしたことありますか? これって保存したものはパソコンで見る感じでしょうか?
- こどもチャレンジ
- 4歳
- 写真
- はじめてのママリ
- 0